マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ツライチ? ワイトレ装着 爪折り

    とりあえず ツラウチ フロント ツラウチ リア フロント ワイトレ装着 15mm リア ワイトレ装着 20mm ツライチ? フロント ツライチ? リア はみ出しになった感じです。 爪折り具合 リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月7日 16:05 NANA-RCさん
  • FD3S ツライチって・・・

    ※)平成29年6月22日より保安基準が改正されて、多少タイヤがはみ出してもいいことになったとの噂が・・・  なので、この記事もあまり意味がなくなってしまったかもしれません(汗) ----- 「FD3S(RX-7)をツライチにするためにはホイールのオフセットはいくつにすればいいのか?」 なお、ここ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 3
    2011年11月30日 23:46 気ままなマッチさん
  • 目指せツライチ

    純正ホイールのままなので引っ込み加減がすごいのでワイトレで出したいと思います。 まずホイール外してワイトレを付けていきます。 フロントには、20mのワイトレと5mのスペーサーを付けました。 ツラッツラ(笑) てか出てる気がする(゚Д゚) まぁいいか(笑) リアには30mのワイトレを付けまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月16日 15:27 しろなな!さん
  • 【不発】RX-8ホイールタイヤにスペーサー

    【フロント】 オフセット+47のホイールに15mmのスペーサー。 段差やノラリクラリでフェンダーに干渉。タイヤに嫌なキズがつきます(^_^;) 【リア】 オフセット+47のホイールに20mmのスペーサー。 今のところ干渉は無いですが、でも干渉しそうな予感(ーー;) 【フロント干渉1】 タイヤを少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月20日 22:32 マノタクさん
  • 30ソアラにAVS Model7 18インチ取り付けました。

    リム曲げて、引っ張りタイヤで納めてます。 リムカットして引っ張りタイヤで納めてます。まだ下げれますが街乗りがたいへんなのでこれくらいに・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月8日 15:57 utamaru8897さん
  • スペーサの装着

    20㎜の物では車検が厳しそうなので、新規に15㎜を準備しました。 フロントフェンダーはサンアイワークスのオーバーフェンダーで ホイールはプロドライブのGC-010G 17x8.5J +34 タイヤは235/45R17の状態です。 この製品には17㎜の変換ソケットが付属しているので、クロスレンチが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月17日 19:04 あおいはちろくさん
  • FDのリアに R32GT-Rのホイールを装着するための考察

    名器R32GT-Rのホイールを FDのリアに装着してみます それには色々な問題がありそうなので検証してみます そもそも ニッサンとマツダ車では ハブ径が違います ニッサン66mmに対しマツダは67mmです そこで5mmのホイールスペーサーで 1mm分の逃がしをつくります R32GT-Rのホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月6日 17:57 Lmesさん
  • 赤ブリ号ツライチ化

    普段履きタイヤでツライチを試してみました。 フロントに25mmのワイトレを入れてみました。 というか、いろいろ試して25mmに落ち着いた、が正しい言い方ですが。 フロント装着してみたの図 こんな感じです。 フロントは一応ハブリング(73-66)を入れてあります。 フロント ホイール:RSワタナベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月19日 20:12 通りすがりのSAのりさん
  • タイヤ・ホイール交換

    TE37から http://minkara.carview.co.jp/userid/390740/car/299465/1393245/parts.aspx CE28へチェンジします。 http://minkara.carview.co.jp/userid/390740/car/299465/3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月12日 20:28 眼鏡氏さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)