マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 続 極太ホイール(案)

    早速、295のマッチングデータから 極太ホイールのオフセットを検討してみました。 すると12Jならタイヤ内側が車体に当たらない であろうサイズがなんとなく見つかりました。 (フェンダーやタイヤ上部は加工前提) 12Jなら軽量なワンピース鍛造品もあるようです。 でも、12.5Jとかになると既製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 19:50 HL-Rさん
  • 海外タイヤと極太ホイール(案)

    仲間内では最近ドリフトに限らず海外タイヤが 注目度急上昇中です。 理由は簡単、より幅の広くグリップしそうなのが 出てきたからです。 しかも、それほど高くない。 ただ、問題は太すぎるとホイールの選択肢が 少なくなっちゃいます。 11J くらいならともかく、12オーバーとなると そう多くは無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 17:55 HL-Rさん
  • フロントフェンダー

    フロントフェンダー 爪おり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月15日 17:40 稜兎@FD3sさん
  • 純正ホイール サンポール洗浄

    早速ではありますがサンポールを直につけて5分放置の画像です。 新車から1度も洗ったことのなく(内側)また15年以上倉庫で放置されてブレーキダストやらタイヤカスやら酷い状態でした。 タイヤもご覧の通りワックスが完全硬化し白濁してます汗 因みにタイヤは07ネオバです。 さて洗浄ですがサンポールを原 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月15日 10:51 HSBさん
  • 塗装落とし2

    ずっとずっとやりたく無くて放置してたんですが やる気湧いて来てやり始めましたw 3本目 またマイナスドライバーとスクレッパーにゴムハンでコツコツひたすら 塗装割ってやりましたw スクレッパーだけでガリガリやるよりゴムハン使ってやった方が楽だったし早かったけど4時間以上やってるせいで腕が痛くて終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 21:07 アイズ@13B-REWさん
  • 空気圧モニター

    空気圧モニターの取り付け センサー部 モニター部

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 14:33 てつFDさん
  • 足回りを固めました。

    タイヤがあまりにチープで雨の日に事故りそうなのでスポーツラジアルに交換。タイヤだけだとバランスが崩れるので足回りを固めました。 まだ大して走ってませんが、軽自動車から高級スポーツカーに乗り換えた様な感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月14日 23:42 かん777さん
  • タイヤのバルブコア(ムシ)に注意

    タイヤにはエアを入れるところにバルブコア(通称ムシ)と呼ばれる小さなバルブがあります。 僕は過去の走行会でこのバルブが劣化したり、ある操作時(詳細後述)に開状態でロックしてしまい、 タイヤの空気が全くなくなってしまったことがあります。 自走(特に単独)でサーキットまで移動している車両の場合、この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月20日 22:13 HL-Rさん
  • 空気入れのパンク(笑)

    走行前にガソリンスタンドでエア圧は高めていたのですが、気温のせいなのか微妙に圧が落ちてました。 もちろん、愛用のゲージでエア圧は実測してたのですが。。。 仕方ないので、自転車用ので少し足すことに。 これが間違いの始まりでした(笑) 空気入れをタイヤに接続し、接続状態でロック完了。 それで空気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月20日 13:04 HL-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)