マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコン取り付けに伴い導風板再作製

    最近FDの稼働率がカナリ低いので、サーキットのラップタイムはもちろん大切ですがもう少しいつでも乗れるような方向にシフトしていこうと思っています。手始めにエアコンを復活させました。 コンプレッサーやエバポ、配管などは純正部品が残っていたのでOKでしたがコンデンサーは死んでいたのでHPIのラジエターレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月27日 23:19 ぱちさん
  • エアコンコンプレッサー類を交換。

    エアコンコンプレッサーが不調を起こし酷い音を立ててきました。笑 プーリー含め一式交換ぢゃいって事でやっちゃいました٩(^‿^)۶ FDってこんなにエアコン効くの!? ってくらいに良く冷えます。笑 156145㎞時に交換!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月12日 19:51 ひろくん (ひろき)さん
  • エアコンパネル照明LED化

    エアコンパネルの照明が 切れてしまったのでLED化しました。 裏側のコネクターを外すために ナビまで外す羽目に・・・ 作業は地味に面倒でした。 色はレッドです。 交換後はこんな感じ。 当然ですが赤くなりますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月5日 16:07 アゴさん
  • エアコンドレン漏れ修理?

    エアコンのドレンが室内に漏れてるようで、助手席足元がビチャビチャに(´Д`) 家庭用エアコンみたいに注射器で吸ったら取れるかと思って、ドレンホースを引っこ抜こうとしたら、、、、 元々抜けてました\(^o^)/ 直して終わりw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月24日 21:05 覇王樹ОКБさん
  • ダッシュボードずれ修正…結末

    以前行ったダッシュボードのずれ調整作業ですが、ここまでできました。 別の作業でドアトリムを外したのですが… なんとトリムを止めているこのビスが空回りしている。ビスを外すとカラーが定位置になくただ刺していただけだった。恐らく前のオーナーかディーラーが位置合わせせずにいたのだろう。そのせいでトリムが浮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月10日 18:59 PoorBoys01さん
  • FD3S エアコンフィルター設置⇒失敗

    エアコンをかけると、どうもカビくさい。 気になったので、清掃します。 ファンを清掃、結構ホコリ汚れがありました。 外した内部の方には、「DEO何とか」っていうスプレーをタップリ噴霧しました。 エアコンフィルターをつけてみます。 10年近く前、無知な私は量販店にエアコンフィルター交換を依頼した ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年1月8日 10:32 ぐいードミスタさん
  • インパネフルラッピング 製作過程

    仕様変更のため、内装からリメイクしていくます♪ まずはインパネ外しから☆彡 FDはパネルがデカイ、数多い、ビス多い、狭いで正直面倒ですが、完成した時の満足度は比例してデカいのでやる価値あると思います!! 今回はフルラップを致しますので、塗装と比較したメリットを… 1、仕様変更しやすい!(塗装 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年9月27日 01:22 姫沙羅★Clover Hea ...さん
  • クーラーコンデンサーにファン取り付け♪

    コンデンサーのオーバーヒート防止に 電動ファンを取り付けます! コンデンサーと接触する部分に スポンジテープを貼っておきましたよ。 地上高をかせぐために ギリギリまで上に持ってきて 固定し直しました(^ー^)。 ギリギリすぎ?!笑 ファンが付きましたよ☆ 大きさはいい感じです☆ リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月16日 23:47 ナナオさん
  • ヒータコア交換 その3 (FD3S Ⅰ型)

    一件、言い漏らしたことがありましたので、その3です。 写真のように空気を左右に振り分けるデフロスターノズルが付いているんですが、その左右の取り付け部(二箇所)がどちらも折れてました。片方は脱落状態。タッピン3本留めで、タッピンが下から上に向かって締めてあります。 これって、思い当たり大有りです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月16日 19:14 hiro72さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)