マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダルカバー

    激安で入手したので取り付け♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月7日 23:20 ぷりおDXさん
  • アクセルペダルカバー取り付け(してもらいました☆)

    整備手帳への記録が遅くなりましたが・・・。四国遠征の前に、ガレージT2さんにてアクセルペダルにアルミ専用カバーを取り付けていただきました! ペダルは先日、お星様になってしまったお友達Cutie SherylさんのFDについていたものを譲っていただきました。 これで足元がアルミで揃った!のも嬉し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月23日 00:18 ななふる☆77さん
  • ペダルカバー取付(ナット別途購入)

    RIGID RX-7 専用ハイリフトペダルカバー買いました。 専用ってところが、グッとくるよね。 さすが、RX-7 ところが、取り付けてみると、しっかり固定できない。 どんなに回そうとしても、ビスもナットも回らない なぜ?なぜ? 良く見たら、ナットが袋ナットの穴開いたやつで 回してもズンズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月12日 22:57 リトラ好きさん
  • RIGID ペダルカバー2種 取り付け

    RIGIDのペダルカバーを取り付けます。 こちらはアクセル用 こちらはクラッチorブレーキ用 アクセルペダルに4mmドリルで2箇所穴あけし、付属のボルトとナットで固定します。 ボルト留めなのでビクともしません。 裏にペダルがない部分を強く踏み込んでも全く問題無く、外れてしまう危険はありません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 03:05 -ガク-さん
  • RE雨宮 ニーサポート

    昨年末に注文してからいろいろあって取り付けが延び延びになっていたのを意を決して取り付け 取り付けに必要な工具 十字ドライバー(No.1)・・スタッピを推奨 マイナスドライバー・・細いものが良好 穴あけ工具・・コードレス電動ドライバーが良好 10mm片口スパナ・・首振角が変わるものを推奨 直径5~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月2日 21:58 hidemasa-Tさん
  • ペダルカバー取付

    自分の足にシート合わせるとハンドル近すぎ・゜・(PД`q。)・゜・ なんで前車に付けてたカバー取り付けました。 クラッチは15mm位手前、アクセルは幅広になってちゃんと操作できるようになりました。 ユーノスはそのままでも操作しやすかったんでドレスアップ目的で購入したんですが、ここで必要性を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月31日 16:19 MoMoさん
  • フットレスト交換

    交換前のペダルです。 フットレストの取り付けネジが裏板に当たり、少し浮き気味のためグラグラしていたのとデザイン上他のペダルと今一合っていません^^; ペダルに似たタイプのフットレストを見つけました。 このLONZAです。 交換することにしました。 まず、フットレスト本体を外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月7日 13:59 前期FCさん
  • マツダ純正OP アルミフットレスト、アクセルカバー

    外さなくても作業できますが、ただでさえ狭い車内な上に傷付きやすい内装なので…外しちゃいましょう~。 とーぜん外した方が作業しやすいです。 養生テープが無かったのでガムテで固定して電ドリで穴空け。 自分のような素人は最初に2mmくらいで穴を開けてから目的のmm数にしたほうが中心も出るし、綺麗な穴に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月4日 21:47 FDたくちゃんさん
  • アクセルペダルのガタ修正(^^;)。

    アクセルペダルがグラグラするので 取り外して見てみたら 軸受けのカラーが 古さでガタガタになってました(^^;)。 カラー2コを新品に交換しました☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月18日 23:19 ナナオさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)