マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ローターベアリング打ち換え

    再利用するローターのベアリング打ち換え。SSTが要るんで、ERCさんにお願いしました。ベアリングは2種類(計4個)送ったのですが、2個とも小さ目サイズ(N3A2の方)だったそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月23日 20:07 通りすがりのSAのりさん
  • エンジンマウント交換

    段差の上を走るとシフトレバーが妙に縦に動いてるな🤔 オイルパンにジャッキをかけて上に上げると….. エンジンだけが凄い勢いで上がって行きます笑 マウントは両方とも死んでました🤣 純正とマツスピ両方とも買い備えてた為在庫があります👌 マツスピは振動が増えて快適性が少し損なわれるので純正にしとき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 21:48 Rei@fc3sさん
  • アンフィニ仕上げ

    いきなりですがエンジン装着 コツさえ掴めば1時間程度で乗ります✌️ 機械式デフからトルセンデフに組み替え。 バキバキとなってて乗り味が悪いのです😅 デフ装着。 エンジンを載せるよりも大変かも🥲 足回りを組み替えます。 ドライブシャフトから異音が鳴ってる気がするので予備と比較してます。 原因はフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 23:07 Rei@fc3sさん
  • BACVウォーターホース交換

    11/20出先でクーラント漏れ発生。ホースクランプに穴が空いていたので少しカットして応急処置。 新品手配して交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 21:19 Bun☆さん
  • エンジン部品色々交換+調整

    色々気になる所がありRE SUGIYAMA さんに入庫。 エンジン調整をお願いしたところ、要交換部品が色々と…汗 ・バイパスエアーコントロールソレノイドバルブ交換 ・サクションエアーホース交換 ・スロットルボディ内洗浄 ・エンジン調整 ・クーラントレベルセンサー交換 ・エンジンマウント位置修正…等 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 20:05 Bun☆さん
  • エアポンプホース交換

    オイル交換時にエアポンプホースの繋ぎ方が間違っているとの指摘があり、直そうとしたところ亀裂を発見。新品に交換。 (エアクリ→エアポンプ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 19:26 Bun☆さん
  • ベルト交換 235,401km

    おじさんなのでうっかり『ファンベルト』って言っちゃいますが、FCはエンジン直結カップリングファンなのでベルトでファンは回してません( ̄▽ ̄;) 最近いくら張っても張ってもキュルキュル音がするのでベルトが寿命なんでしょう。 通勤に使ってたときは4~5年くらいで交換してましたが、最後に変えたの200 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 00:59 ましゃ☆彡さん
  • 補機ベルト交換

    しばらく動いてないFCなのでこの辺の消耗品を一掃しておきます? エアクリ、ベルト、プラグ これはオルタのベルトですがだいぶん減ってました。 Vベルトは減るの早いなあ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 09:27 ニコチンマニアさん
  • メタリングポンプオイルシール交換

    上からと下からの作業とします。上のほうは、エアーボックスや、ダクト、エアーポンプ類を外します。下のほうはエキゾーストアクチュエーターを外します。 エキゾーストアクチュエーターがないとこんな感じで工具が入ります。工具の組み合わせは、これでいきます。 上のほうも同じ工具の組み合わせで作業をします。ウオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 22:43 あら!ふぉーFD3Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)