マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 水温スイッチ交換

    エアコンをONすると電動FANは回るのに、水温が上昇しても回らないという症状の場合、このスイッチが故障しています。 通常は? サーモブロックの裏側に位置するので、ブロックごと外さなければ交換できないのですが、 オルタを外せば行けるかな??? の疑問が生じて見てみたら…行けそう。 下側のやつです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年5月21日 20:50 あおいはちろくさん
  • Vマウント製作

    Vマウントを製作してみました。 FD用のパワーFCを流用しようとしたのが、きっかけで製作することになりました。 ラジエターは、ナイトスポーツのFC用を出口加工して、使用しました。 FD用のオルタとウォーターポンプとクランクプーリーを、使いたかったので、パワステプーリーの位置が大きく変わりました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年8月12日 14:05 takker_tiさん
  • ウォーターレベルセンサー交換

    レベルセンサーからの水漏れでガスケット交換のつもりが熱でカチカチに劣化したレベルセンサーが断線した為、交換です。 写真のように、インタークーラーのパイプを外し、レベルセンサー上のキャップを開け、スポイトで冷却水を可能な限り抜いてから取り外します。 レベルセンサーは15㎜のメガネで、カプラーはセンサ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月21日 18:35 はるき@Plot or Fl ...さん
  • 水回り部品 交換2

    同時に水温センサーも交換 パッキンは銅の同じ径の物を使用。 19mmのメガネで交換。 3kで締め付け。 オルタネーターが邪魔なので少し動かしました。 ベルトの張り方次第で動かさなくてもいけるかもしれません。 ロアホースも。 アッパーホースも。 取り付ける際はエンジン側の腐食など、磨いて綺麗にして ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月10日 22:44 エンゲルバーグさん
  • 純正オイルクーラー交換

    先ずは作業に入る前に交換前のものです。 フィンが見事に潰れています。 シングルタイプなので冷却効率にモロ受けそうです。 それではまずは準備段取りでジャッキアップとオイルを抜きます。 今回オイル交換作業紹介は割愛します。 次にLH側ライトを脱着します。 オイルクーラーを固定するM10ナット2ヵ所を緩 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月29日 21:56 ヒロミ2009さん
  • サーモスタットとサーモスタットカバー交換①

    今回痛みが酷く水漏れの原因となったウォーターアウトレット(サーモカバー)を交換する事にしました。 そこでついでにサーモスタットも一緒に交換してみました。←新車登録から12年経過していると言うのもありますが、サーモスタットがどの様にエンジンに取り付けされているのか気になってしまったと言うのも原因の一 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年2月20日 23:32 E-PGZ31さん
  • 水量警告音の原因_PART1

    LLC全交換しても水量警告音が止まないため、安い部品から交換するという原則に従いラジエターキャップを交換したら治りました。 ↓↓↓↓↓ 治ってません。4,5日後に再発しました。 水量警告音の原因_PART2へ続きます。 結果、キャップを替えただけで治った(と思う)んですが、ここに至るまで少々頭 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2014年4月2日 19:38 とくっちょFD三昧さん
  • RE雨宮 Levelマン I/Cキット(Vマウント) 導入 その1

    どうも、よっし~7と申します^^ 今回、RE雨宮様のVマウントシステムを DIYで導入したいと思います(*´д`*) ~部品~ ・RE雨宮 Levelマン I/Cキット ・BILLION ハイフローサーモスタット ・BILLION スーパーサーモLLC Rプラス 12リットル ・D-COM ド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年11月16日 19:14 よっし~7さん
  • 純正シングル→純正ツインオイルクーラーへ換装

    冷却効果アップ計画第3弾! 松茸号はtypeRBで純正シングルオイルクーラーと残念仕様だったので、この度オークションでツインオイルクーラーを落札して、附属品を揃えてサンアイワークスさんに取り付けて貰いました! 落札したツインオイルクーラーの助手席側の写真。程度は価格の割には良さげな感じでしょう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月15日 00:06 松 茸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)