マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - RX-7

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • FD3Sにアーシング!!

    我家のFDも新車登録からはや12年が経ち、そろそろアーシングしたほうがいいかな?と思い今回取り付けてみましたw ただ、中村屋で教えて頂いた通りにアーシングの配線は1本だけです。 どうしてもエンジンルームに数本の配線を張り巡らした方がカッコイイという考えもありましたが、ノイズ等の不具合の発生をできる ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年4月6日 23:52 E-PGZ31さん
  • アーシング(新規追加)

    点火系を一新するのに合わせ、ついでにアーシングもしてもらいました。 写真は撮るのを忘れました。あまり目立たないですが。 ケーブルは市販の汎用品を使いました。 取り回し的に微妙に長さが足らないと某店長は苦言を述べていたのですが、、なんとかやってもらえました。(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月22日 00:42 としくんFDさん
  • アーシング引き直し(1箇所)

    以前は点火コイルの近くに引いていました。 これを、点火コイルにより近い場所に引き直しです。 最初はインタークーラーから伸びている、黒いバナナパイプの下に隠れている、画像中央のボルトの場所でした。 ちなみに、前オーナーが施工。 それを、この画像中央ボルトの場所へ。 インレットマニホールドの手前、点火 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年1月9日 14:10 ぶりちゃんセラー(ぶりセラ)さん
  • ヤフオク品 専用7点アーシング

    ヤフオクで 安かったのでポチっと落札 ケーブルの長さはあらかじめ切断 圧着端子がついていました アーシングポイント 1箇所目 と 2箇所目 3箇所目 4箇所目 5箇所目 6箇所目 7箇所目 DIY感 ばっちりw  Σd(ゝ∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月15日 15:04 Lmesさん
  • アーシングターミナルの取り付け

    バッテリーのマイナス端止に四個もターミナルを付けている為、端止がしっかりと締めれなくなってるんじゃないかと思うほどでした。 見た目にも無理やりつけた感じがあまり好きじゃありません これが今回の商品 けどねこの商品消費者のことを考えていない、まず頭のボルトが13ミリお前は何て変わっているんだ!も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月8日 21:03 根無し草さん
  • アーシングケーブルの取り付け

    マフラーアースの件からいろいろ思うところがあり、今更ながら取り付けて見ました。 品物はネットオークションの在庫処分品で激安購入。 あらかじめケーブルを切断して、端子までつけてあるタイプです。もちろん色は青。。。 ちなみにコレ、定価12800円となってましたが・・・金メッキ端子でもないし、分岐ターミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月6日 18:46 7ZONEさん
  • マフラーアース修復+オマケ追加w

    先日もぐってリアバンパーを外したりしてたときにマフラーアースが断線してるのを発見しました。 この写真は、リア右側のアルミパネルを外したところにあるアースボルトとソコから出てるアース線(切れてる)です。 断線したアース線と、補修用にオクで調達したアース線。 ドレが古いのかは、見ただけで分かります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月31日 21:06 7ZONEさん
  • ワンオフパーツ 取付 (ホットイナズマ台座)

    My FD3S にはホットイナズマを取り付けていますが (→意味のないパーツですが) いかんせエンジンルームにスペースがないクルマです 専用品のように美しく取り付けたい そんな欲望を、友人の「金属加工マイスター」が叶えてくれました。 マイスターに作って頂いたワンオフステー 紫色で作るところが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月7日 10:24 プラグ.さん
  • アーシング

    アーシングしました。 とりあえずバッテリーから各ローターハウジングへつなぎました。 ほんの気休めかな... あまり変わった気がしません(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年4月4日 20:54 通りすがりのSAのりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)