マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - RX-7

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー充電

    緊急でプレオに使用したので 外したついでに充電 電圧12.9→13.7Vにアップ! 走行距離54,940km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月9日 12:09 Jimmy the Fireさん
  • RX-7 FD3S バッテリー充電 (ACデルコ AD-0007を試す)

    ACデルコのバッテリー充電器をモニタテストと言うことで購入したので、普段あまり乗らないFD君を使ってテストしてみます。 メーカの紹介ページはこちらから↓ http://axel-japan.co.jp/ac_delco/index.htm 私はAD-0007という機種を購入しました。 まずは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月24日 00:14 アクセル☆さん
  • 充電、他

    最近動かして無い 充電してみる。 インジケーター上25パーセント でもエンジン掛っちゃうところがオプティマバッテリーの優秀なところ 充電中暇なのでオイル漏れ修理を開始する。 前のオーナーさん何処で修理したのかわかりませんが関係無い所にシリコン系ガスケットテンコ盛り 漏れは漏れなく漏れから絶たないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月18日 01:32 arcadiaさん
  • バッテリー上がり

    やってしまいました。ルームランプの点けっぱなしでバッテリーをあげてしまいました。IG-ONでうんともすんともいいません。 バッテリー電圧を測定すると7.3Vしかありません。 前回車に乗った時から丸3日たってから気がついたので・・・もう少し早く気が付いていれば! 3年くらい前にも自然放電でバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月23日 20:36 RX787さん
  • バッテリー復活に向けて -その5-

    オメガ・プロ充電器の普通充電パターンです。 ステージ1 : 定電流充電 ある電圧(14.5V位)まで上がると充電を停止 次に充電器のファンが駆動開始 これで、電力を消費し電圧の降下度合いでバッテリーの状態をみているようです。 ステージ2 : 定電圧充電 14.4~14.7V ステージ3 : ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月21日 21:57 M&Kさん
  • バッテリー復活に向けて -その4-

    バッテリー復活に向け、先日届いた「オメガ・プロ OP-0002」で早速充電を開始します。 普通充電では「Er3」が出て、充電してくれないので、まずはメンテナンス・モードで充電できる状態までに復活させます。 ※ Er3 : バッテリー内部のセル不良 電極板のサルフェーション化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月21日 21:44 M&Kさん
  • バッテリー充電

    週末しか乗らないFC・・・ 寒くなってきたせいか、バッテリーが上がってたので充電。 一晩充電して完了!! ついでに、ターミナルにナノカーボンを塗ります。 あとは、バッテリー取り付けて終了。 エンジン無事かかり、パワーウィンドウのスピードがチョト速くなりました。 今回、使ったナノカーボンは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月19日 19:10 Akio-sevenさん
  • バッテリー復活に向けて -その3-

    【2011年10月09日】 1週間前に「デサルフェーター」を取り付けたOPTIMAバッテリーの状況です。 1週間前に11.55Vあった電圧は11.13Vになっていました。 充電状態は、20~30%というところでしょうか。 エンジンに中々火が入りませんでしたが、セル・モーターはしぶとく回っていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月9日 18:19 M&Kさん
  • バッテリー復活に向けて -その2-

    さて、先回「デサルフェーター」を取り付けて、1週間ほど放置していたバッテリーですが、端子間電圧が 11.55V と約1V落ちていました。 充電後1週間でこれですから、バッテリーは相当弱っているみたいです。 今回は、「デサルフェーター」を付けたまま、再び充電します。 バッテリー・チェッカーは『要充電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月2日 14:51 M&Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)