マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - RX-7

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 収まらないバッテリーオフスイッチの取り付け

    充電したバッテリーを戻してスイッチを仮付けした時、うーん予想より嵩増しされてるなこれ... やっぱりバッテリーケースの蓋閉まりませんでしたwww 地味に高いスイッチ使えないのは困るからどうしようかとバッテリー外すと、枕木の厚みが30mmあった。 ケースの取り付けネジとほぼ同じクッションスポンジがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 21:24 KUROFUNE@2&4さん
  • 古ドライバッテリーとキャパシタ式のジャンプスターター

    街乗り号 デカいバッテリーなので寒くても大丈夫と 油断していたら、ドアの開閉やルームランプも 点灯できないほど重症のバッテリーあがりに。 バッテリー交換したくても、壁際ギリギリに 駐車したので、バッテリーの脱着不可能。 トランク側も壁にビタビタで工具も とれません。 バッテリーあがりを解消 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 10:39 HL-Rさん
  • いつもの点検からのバッテリー交換

    いつもの各部簡単点検。 冷却水良し!! 量もいい感じ!! オイル。。。 量は入っているけど、シャバシャバ。 ブローバイなどの影響でガス混じって いる印象。 まあサーキット前には交換します。 で、エンジン始動。。。 始動前にバッテリー電圧確認。 11V台ですね~ ちょっと低い。 寒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 18:50 HL-Rさん
  • バッテリー電圧メモ

    2週間ぶり、12.7V、ヘタリ気味か? 電圧はターボタイマー確認。 追記、2022/9/11 今回は1週間ぶり、でも12.7Vと前回と変わらず。 ネット記事には一般的に12.5Vを切るようになったら交換した方がよい、とあった。 でもロータリーだと条件が厳しくなりそうな気も。 追記、2022/9/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 18:34 Retrarさん
  • 古ドライバッテリー

    僕の今の愛車はVマウントですが。 このドライバッテリーのOEM品を 前オーナーさんのころから使って おり、バッテリーのリヤマウントは しておりません。 おかげで重い配線が増えたり。 電圧降下に悩まされることも なく過ごせております。 驚きなのは、このドライバッテリー。 前オーナーさんのお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 23:44 HL-Rさん
  • バッテリーカバー交換

    FDはバッテリーに冷却用のカバーが付いてますが、バッテリー点検の際に外しておりました。 その際にインマニの上に置いたままボンネットを閉めて破損してしまいました… 新品がありましたので交換しました。 品番:N3A1-18-593B エンジンルームはあまり綺麗ではないので浮いてますね そのうち掃除し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 01:03 ジョグ太郎さん
  • しぶといドライバッテリー

    通販で有名なこちらのバッテリー。 (と同じ製作メーカーのもの) 僕の今のクルマに前オーナーが つけていました。 僕が乗り始めて1年半以上経過 してますし。 前オーナーもかなりの期間使って いたはずです。 前オーナーも僕もサーキット走行日 以外は、ほぼ街乗りせず。 オーディオとかも使わず。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月1日 12:35 HL-Rさん
  • やはりキルスイッチは悪さをするか

    この前から気になっていた電装系トラブル。 ほんとの原因が分かったので記録しときます。 と言うのも、ここ最近エンジンかけようとした時、 キーを刺してもうんともすんとも言わなくなる ことが凄く多くなったんですよね。 その度にキルスイッチ締め直したりしてたんですが 前はバッテリー端子キルスイッチ間が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年11月12日 18:58 Sakyさん
  • バッテリーカバー取付

    マツダ純正部品 N3A1-18-593Bをモノタロウで購入😀 一見ごく普通のカバー😅 取付前の状態です。 取付後の状態です😀

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月15日 19:02 STYLS AJさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)