マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - RX-7

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • ECU交換・・・・・ではなくECU固定ステー移植

    今回、ノーマルタービン→ハイフロータービンへ仕様変更しました。 今までのROMはノーマルタービンブーストアップ仕様のため燃料が足らないと判断し、ハイフロー用に交換します。 (過去に使用していたハイフロータービンはインペラのみ変更の品だったためギリギリこのECUでも足りてた?よう) ECU交換は非 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月12日 21:02 ニコチンマニアさん
  • FCコマンダー取替 (視認性向上)

    取替前の初期型FCコマンダー 車内温度変化などで、視認性が 悪化する事も 動作に問題は無いので、予備品として保管 取替後の有機ELタイプのFCコマンダー 温度変化にも強く、周囲に合わせての 光度変化(減光)もするとの事 停止状態で見る限り、かなり視認性は向上

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月14日 01:28 ゴルフと車を楽しむ人生さん
  • APEX POWER FC

    前期 APEX POWER FC 点火カット対応モデル ECU

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月29日 21:44 【雅】さん
  • パワーFCコマンダー交換

    アペックスのパワーFCコマンダーを旧式のモノクロモニターから新型の有機ELディスプレイへ交換です。 一緒にRマジックのFD3S専用コマンダーホルダーも交換です。 交換前、両面テープで固定してあるのみ。 非常に見づらいです。 助手席のスカットプレート、足元側面のコンピュータの内張りを外します。 コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月15日 22:34 さくベーさん
  • キー抜き忘れ・ライト消し忘れブザー修理

    CPU(セントラル・プロセッシング・ユニット) をいきなりですがばらしてます。 と、言うのも前期君の整備をしているときに、室内からちっちゃな音で何かが鳴っていることに気づき探っていくとCPUにたどり着きました。 そこで、整備書です。 フムフム・・・ 実は前期にもキー抜き忘れ・ライト消し忘れブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月2日 01:30 えぬあいわーくちゅさん
  • A'PEXi POWER-FC

    A'PEXi POWER-FC 取り付け、現車合わせはしていません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月24日 16:53 かもFさん
  • コンピューター交換

    RE雨宮 コンピューター Redom

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月17日 13:29 かもFさん
  • CPU交換

    2011年12月27日実施 助手席側にあるCPUを取り外します。 CPUはステーごと取り外します。 ボルト3本、クリップ1個で固定されていたと記憶しています。 ボルトは割と簡単に外せます。 10mmソケットで外しました。 クリップがなかなか外れません。 ドライバーで回しても、全く出てくる気配がな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月9日 11:45 ☆ぴーちゃん☆さん
  • エスプリECUに交換

    九月中にマフラー交換を行い、ブーストコントローラーをつけてMAXブースト0.75で走ろうと考えているので、ブローしにくくなるよう、社外ECUを買いました。鈴鹿のハードチューニングショップ、エスプリのもので、リアマフラー以外エンジンタービン給排気ノーマルの車についていたものだそうです。一万円即決。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月14日 14:36 kansen00さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)