マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - RX-7

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • アペックス パワーFC FCコマンダーのLED交換 その①

    アペックスのパワーFCのFCコマンダーのLED交換をしました^^ ノーマルは緑色ですが、今回は青色に変更です。 今回使用するLEDです。 つまようじで大きさを比較(笑) ちなみにマス目は5mmです。 左  : Defiで使用した[3528]サイズ 真中: 「ボタン」に使用する[2012] ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月16日 11:28 d*abeさん
  • ブースト再セッテヒング

    パワーのおかげで色々と部品が壊れるのでチョットブーストを下げ、ブーコンを再設定しなおしました。 【LO】ブースト0.95 →0.9 SET:30→32 →33 GAIN:20 → 25 START BOOST:0.65 → 0.62 → 0.70 WARNING:1.12 【HI】ブースト1. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月18日 19:16 RX787さん
  • 【中村屋さん】工具ゼロ!!誰でもできるエンジン洗浄!! 【ECO CPU】

    RX-7 FD3SやFC3Sの燃費効率向上について考察をしているEcoCpuです 今回はエンジン洗浄、といっても誰にでもできます 一切の工具も必要ありません。 洗うといっても本体じゃなく、アペックスシールの洗浄です 添加剤?洗浄剤?ワイヤブラシ?  必要ありません。    唯一必要な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月25日 19:01 ザクレロ\(^o^)/さん
  • データロガーDL1とエンジン・コンピュータ(ECU)との接続

     GPSデータロガーDL1を使用しています。それにアナログ入力8chが可能なので、FDのECUの信号を入力してみました。  まずは延長用のサブハーネスを用意。それに配線を取り付けます。 サブハーネスはFIELD社のCN-7を使用しました。  またDL1本体のコネクタは高価なので使わず、取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月4日 15:36 Tak_Sさん
  • 空燃比ロガー取り付け配線加工

    イノベートの空燃比ロガーLM-1を ロドだけでなく、FDにも取り付けるため ハーネス加工を実施 ロドでは、  空燃比  アクセル開度  ブースト圧(S/Cのため)  回転数 の4項目をログしています。 これが、ロガーに各種データ(電圧値)を 送るツールです。 右下のカプラーは4極の汎用コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月6日 01:52 やま子さん
  • EC-ATコントローラ撤去

    トランスミッションのMT化は完成したけど、ECUはAT用のまま。 ATミッションに付けられていたセンサーが接続されていないのでエラーが出るらしい。 あまり根拠はないのだけど、EC-ATコントローラを外したら解消するかもしれない。 まずはスカッフプレートを外す。 この車体にはオプションのステンレス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月14日 23:24 のぢぃさん
  • FCお色直し!

    Fバンパーの割れやルーフのクリア剥げなどなど、あまりにも酷いボディ状態の為、全塗装したいのですが、何せ諭吉さんに嫌われているこの頃・・・ ならば自分で・・・と思い立ってボディのリペアを始めました。 まずは現状の写真・・バッキバキです。 続いてルーフの現状。 これまたヤバイです。 まずはバンパーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月12日 01:17 .tetsuさん
  • パワーFCコマンダーホルダー自作

    昔作っていたコマンダーホルダーを再塗装しました。 板厚1mmのアルミ板で作っています。 元々がシャシーブラックで塗装していて汚かった。 しかもコマンダーがホルダーに張り付いていました・・・ 塗装を剥がして、再塗装します。 別角度 アルミ塗装用のつや消しのブラックです。 きれいに出来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月10日 22:48 ナガノさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)