マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.96

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

愛車紹介 - RX-7

注目の愛車

  • HL-R

    マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様 ...

  • 梅三郎@FDNDの"梅三郎壱号機"

    2002年6月28日仏滅に新車で納車、足廻りはマツダスピードの17イ ...

  • HSB

    新車購入より早10年 意を決して生まれ変わらせました! 私的な思 ...

買い物の愛車一覧

  • デモカー
    + 5 R Magic おーはらさんのRX-7

    R Magic おーはらの"R Magic 【 ピンク6号 】"

    【 ピンク6号 】 2008年から2016年までの9シーズン戦った車両です。 2017年からはD1ロド号にスイッチ。 ひとまずこの子はお休みです。 FD3S FD3S-303368 680 ps/7500 rpm 70 kg-m/6500 rpm R Magic ペリフェラルポート加工エ ...

    型式
    E-FD3S
    • パーツレビュー 1
    • 整備手帳 1
  • デモカー
    + 5 R Magic おーはらさんのRX-7

    R Magic おーはらの"REquarter・黒セブンさん"

    おーはらの愛車です どんどん進化する予定なので、注目しといて! FD3S H10 typeRZ 馬力  365.0 ps/6800 rpm トルク 44.0 kg-m/4800 rpm ■エンジン関連 R Magic パワーサクションクリーナーKIT R Magic メイン80φフロン ...

    グレード
    RZ
    型式
    E-FD3S
    • パーツレビュー 1
    • 整備手帳 1
  • †冬威†の"NANA"

    再びFD3Sのオーナーに復帰。 前は2005年~2007年の2年間という短い期間。 2007年夏 当時、中学2年の長男から「後ろ狭てボクもぅ乗れやん。しんどい。」の苦情が出て泣く泣くRB1オデッセイに乗り換えを余儀なくされる。 それから11年間、FDへの想いは絶えず。 子ども全員が社会人に ...

    グレード
    Type_R_バサーストR(MT)
    型式
    GF-FD3S
    所有期間
    2018年4月24日~
    • パーツレビュー 76
    • 整備手帳 55
  • 居眠★狂四郎の"2代目みかぷ"

    修復無しだけど安くてボロいの。でもね、少しづつリフレッシュしながらこれからの人生を最後の愛車として共に過ごしたいの。「好き」に理由って必要?セブンが好き。そして…この個体が好き。偶然にも自分の生誕祭に降臨してきたんだもの。生で愛し合うってそういうことだと思うの。妻より愛してるなんて…思ってるけど言 ...

    グレード
    RB
    型式
    FD3S
    所有期間
    2018年11月29日~
    • パーツレビュー 2
    • 整備手帳 2
  • はくは

    ノーマル車

    グレード
    Type_RS(MT)
    型式
    GF-FD3S
    所有期間
    2013年8月30日~
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 20
  • ITASUNの"RX7"

    RX7に乗っています

    グレード
    アンフィニRX-7 TYPE_R(MT)
    型式
    E-FD3S
    所有期間
    1992年9月21日~
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 10
  • 今は名もなき玉子

    少しずつ整理していく予定……

    グレード
    RB
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 6
  • 赤レン

    2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmでエンジン載せ替え 2020年9月 モンテゴブルーマイカにオールペン 念願叶って18年ぶりにFCに乗ることにしました。 最終型ウイニングリミッテッドってグレードらしいです。 93年9月製造の車体。 FC ...

    グレード
    サバンナRX-7 ウイニングリミテッド
    型式
    E-FC3S
    所有期間
    2011年2月23日~
    • パーツレビュー 341
    • 整備手帳 4
  • 世界ランク 77位の"相棒"

    FC3Cに乗っています。 初年度登録から30年経ち、生き延びるために歴代のオーナー達に修理、改造されております。 現状維持をしながら少しずつですが自分色に染め上げて行きますo(^o^)o ATなので燃費悪いです😂 前のFC3CはMTで6.2位だったと思います😐

    グレード
    カブリオレ
    型式
    E-FC3C
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 8
  • もちぬん

    またFDに出会えました。 今度こそ一生乗ります!

    グレード
    RB バサースト
    所有期間
    2024年7月14日~
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • -はにたん-

    2022.2.10にナンバー切りました。 (1-3年後にまた公道復帰させる予定) ガンメタFCの車検も切れてしまったので...良い機会でしたので購入しました!!! 念願のオープンカーですーっ 1990年式 ジェイドグリーン 内装タン色 5MT 吸気/排気系 ・トラスト 競技専用マフラーを加 ...

    グレード
    カブリオレ
    所有期間
    2020年9月19日~
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 1
  • tachikoma

    Ⅰ型なので、いろいろ手がかかります。  コツコツとメンテナンスを続けています。 ・マツダ リビルドエンジン ・ナイトスポーツ リーガルスポーツマフラー ・アラゴスター サスペンション TYPE-S  ・純正リビルドターボ ・RE雨宮スポーツ触媒 ・スフィア LEDライト RIZING2 ...

    グレード
    アンフィニRX-7 TYPE_R(MT)
    型式
    E-FD3S
    • パーツレビュー 4
    • 整備手帳 0

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)