メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.24

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキ泣き

    昔からヨーロッパ車はブレーキが鳴くのは、あきらめガチ  一旦取り外して汚れを落とします。キャリパも忘れずに パットの角 四隅を削りパットグリスを塗って取り付け完了。これでも鳴けばパットとディスクも交換してあげて下さい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 16:44 mana1971さん
  • ベンツのパーキングブレーキ調整方法

    パーキングブレーキの効きが悪く、踏代も多くなってきた為パーキングブレーキの調整を行ってみた。 W204後期のパーキングブレーキはワイヤー式の足踏なので従来の方法で調整が出来る。 まずはリヤ側をジャッキアップ。 パーキングブレーキ調整時にはシフトをニュートラルにしパーキングブレーキも解除するので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年10月13日 19:49 Lachelnさん
  • リア・ブレーキバッド残量確認

    右リアの外側がこちら。(^_^) 右リアの内側がこちら。(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 13:41 kazu.Cさん
  • ブレーキオイル交換

    ブレーキオイル交換 44,992 km 2022/9 車検時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 22:35 freelineさん
  • Pad摩耗ワーニング

    数か月前から点灯したり消えたりのブレーキパッド摩耗ワーニング パッドの厚みは6mmあるので、センサー異常だと判断し、放置してきた 先ずは事故歴のある右前のホイールを外し、センサーケーブルをコネクターから抜き、WD-40を吹きかけて、いわゆる「抜き差し」修理を行う これだけでなんと1週間以上、ワーニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月3日 01:57 Hans3さん
  • パッドとローターのあたりを目視確認

    交換直後のフロント側写真 防錆加工等削れる前なので、パッドが食いつかず滑っている様な状態 こちらは交換直後のリア側 こちらもフロント側と同様 約80kmぐらい、減速する時、止まる時はかなり手前からブレーキを緩めにかけるをやった結果 ほぼほぼあたりがついた様に見える 走行後のリア側 こちらも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月4日 07:40 ひろりん33さん
  • フロントブレーキ点検清掃

    フロントブレーキパッド裏面の清掃グリスアップとローター厚みチェックの為、パッドを外します。キャリパー外すのに17mmの薄口スパナが必要です。画像真ん中の物です。スタビリンクに使用した16mmのスパナはメッチャ薄かったです。 通常のスパナではギリギリ入らない幅です。今回用意した5mm幅のスパナでは余 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 16:24 ヒロさん@7010さん
  • リヤブレーキパッド交換・・せず(^_^)a

    リヤのパッドが減っている様にみえたので、交換しようと取り寄せました。ローターは大丈夫そうな感じに見えます。取り寄せたパッドはこちらです。 新品の厚さは11mmくらいです。 右リヤから始めます。パッドセンサーのカプラーは引っ張るだけで外れました。 キャリパーを留めてるボルトは六角レンチで外す様なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 12:46 ヒロさん@7010さん
  • サイドブレーキ 固定されない 不具合修理

    冬場特有のサイドブレーキが解除されない問題が起き、解除レバーを引っ張りまくっていたらこんどは固定されなくなり、踏んでも勝手にもどってくるようになってしまいました。 サイドブレーキとかPレンジにいれていたらほぼいらないというか、保険てきなところになるので、まぁいいかなと思いつつ、気持ち悪いので確認 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月28日 23:14 あき@NB1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)