バッテリー - 整備手帳 - MINI
注目のワード
-
NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①
「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...
難易度
2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
R56 ミニクーパーS バッテリー検査
この車両R56 Miniを購入したのが約3年前。購入後半年で車検でしたが、その際にバッテリーの交換を勧められました。でも始動性に問題も無かったので交換は見送りました。 それから2年後、この間2回目の車検の時にまたバッテリー交換を勧められました。でも始動性に問題が無かったのでまた交換は見送りました ...
難易度
2025年8月9日 18:00 BISHさん -
バッテリーチェック
出来心で車3台まとめてチェック 最近めっきり乗らなくなったじょん君なので心配はしていた。 まず電圧は12.33ボルト あんま動かさないから電圧低いのはしょうがないとは思ったが… にしてもCCA 491はヤバくね? 前回は700台だよ⁉ これはいかん、今度補充電しなきゃ…
難易度
2025年7月9日 22:19 choji-funksさん -
駐車監視システムver2
icell b12も素晴らしく良かったですが、毎日12時間もドラレコの駐車監視をしてしまうと、通勤往復20分たらずでは、充電より使用量が若干上回ってしまい、5日位で容量を使い切ってしまう為、今回バッテリーと走行充電の両方をパワーアップしました。amazonを中心に部材を揃え、以下のようになります。 ...
難易度
2025年1月19日 21:40 faust2448さん -
バッテリー上がり ジャンプスターターで始動
最近エンジン始動時に、かかりが悪いことが増え、そろそろバッテリー交換をしないとと思い新しいバッテリーやバッテリー交換方法等を調べていたところ、ついにエンジンがかからないなりました。 一歩遅かった バッテリー交換時にも必要になるようなので、バッテリースターターをネットで購入 取説を見ながらとりあえ ...
難易度
2024年11月23日 21:45 mini ミニクーパーさん -
デサルフェーター装着
外車のバッテリーは高価なので長持ちさせた~い! これはすべての家庭の奥様方の共通の願いでしょう(笑) 以前チンクで使っていたコンパクトなデサルフェーターを持ってるので、せっかくだから使おうと思います。 まずはバッテリーチェック 14ヵ月8,000kmちょい使用して CCAは713と、ちょっと落 ...
難易度
2024年11月3日 11:22 choji-funksさん -
-
【覚え書き】バッテリーチェック
少し走ったので…確認の意味で計測 漸く機材に慣れた… 少しコツがある模様 此の機材特有かも… 後は微弱電圧がかなり長時間滞留してる きちんと測定値を知りたい時は車両を 数時間は放置しないとかも… ボンネットを半ロックしておかないと ドアを開けてたらスタートに戻る罰ゲーム 自らの覚え書きですの ...
難易度
2024年9月17日 07:52 ハリケーン Hurricaneさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
マツダ CX-8 ワンオーナー ナビ 360°モニター ETC(茨城県)
351.1万円(税込)
-
日産 スカイライン 禁煙車 全方位運転支援システム ツインタ(愛知県)
440.9万円(税込)
-
トヨタ マークII 認定済車両 1JZ 直6ターボエンジン 純正(兵庫県)
247.0万円(税込)
PVランキング
-
420 PV
-
180 PV
-
155 PV
-
134 PV
-
126 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
