ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • オイル交換備忘録

    純正は0w-30らしい。 夏場だからこれでよかろ。 近場のABでやってもらっちゃいました。 オイルエレメントの交換でハマったみたい、時間かかりました。 申し訳ない(⌒-⌒; ) 26000kmにて〜。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月19日 08:31 vakky@霧の魔王さん
  • R60 ミニクロスオーバー エンジン清掃

    2種類のケミカルを使った非分解のエンジン清掃です。ひとつは燃料添加剤としてガソリンタンクに投入するだけ。PITWORKのF-Zeroという製品で、噂によるとWAKO’Sフューエルワンの日産向けOEMということです。若干価格が安いので今回はこちらを選択しました。 濃度に気をつけて給油時にガソリンタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月23日 13:00 BISHさん
  • エンジンオイル交換 180000km

    シリンダーヘッドのオーバーホールから5000km走りましたのでオイル交換します。 入院期間も長かったので久しぶりの交換です。 いつものグレーチングピットです。 ドアを開けて確認しながら乗り上げて、グレーチングが持ち上がったら登り切った証ですw 当たり前ですが、ヘッドの中はまだピカピカ! 少し残って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 23:19 POWER!さん
  • R60 ミニクロスオーバーS エンジンオイル&フィルタ交換

    2023年10月にヤフオクで購入したMiniR60(写真右)が10万キロになったので、基本メンテとしてオイル交換とフィルタ交換を行いました。 作業は基本的にMiniR56(写真左)と同じなので経験済の作業。久しぶりにレンタルガレージをお借りしてサクッと完了の予定が。。。 まずはフィルタ交換です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月3日 11:56 BISHさん
  • クーラント補充とエンジン内部の水分確認(備忘録)

    前回クーラント補充してから約1年、また減っていたので補充します(+_+) 前回1月に補充したので気温によるクーラント容積が少なくなったのではないと確信((+_+)) 漏れの跡は今回も確認できない(^-^; 備忘録残しといてよかったー ちょっと多めに入れたけど・・・ 0.4L弱かぁー 備忘録見る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月11日 00:30 ヴィリーさん
  • ハイプレッシャーポンプ(高圧燃料ポンプ)交換

    エンジンチェックランプが点灯したので、診てもらうと〝ハイプレッシャーポンプ〟の故障。 5万kmから壊れ始めることが多いそうなので、128,500kmまで保てば御の字か? このパーツ、ディーラーで交換すると部品代だけで20万ほどになる高額なパーツのひとつでもある。 が、某車種のポンプを流用することで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月11日 12:29 きゅう .さん
  • エンジンヘッドカバー 塗装

    エンジンルームが寂しかったので、ミニ友さんがやってたのを参考に塗装することにしました! まず、塗装前! これを使いました! 耐熱塗料! 耐えられるかな💦💦 塗装中! プライマーを使って下処理はしてたのですが、中々上手くいかない💦💦 何度か重ね塗りして何とか仕上げました! そして装着! 粗が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年7月3日 09:00 ヒンガンさん
  • ハイスパークイグニッションコイル

    冬になるということと、そろそろ交換時期ということで、ハイスパークイグニッションコイルをインストール。 MINIでは推奨交換時期は7〜10万km で、7万kmを超えると故障するケースが多いとか。 今回は87,530km走行で交換。 ネット販売で通常よりも安い、正規品ではないものが出回っているような ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月2日 19:40 きゅう .さん
  • 5回目エンジンオイル交換

    走行距離が25000キロになったので、5000キロ定期オイル交換を行いました。 ディーラーでは15000キロ推奨ですが、すでにオイルは真っ黒になっており、点火プラグの無いディーゼルはエンジンオイルが重要である事から、交換を致しました。 WAKO`S 4CT-S 5W-40を選択致しました。 BMW ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月28日 22:17 MINIつかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)