足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
RAYS VR-X10 自家塗装
やはり黒い車には黒のホイールだろう と言うことで黒く塗ってみる事にしました。 まず脱脂して 使ったのはシリコンオフ 塗装が浮いている所が有ったので 150番の紙ヤスリでゾリゾリ! アルミも削れてますが気にしない (*'▽'*) 次に400番で平らに、ならしました。 次に足付けの為に400番のスポン ...
難易度
2014年10月31日 17:40 タマ Tさん -
ミッションオイル定期交換
プレジャーにてスピードハートのR-SIRIES 75W-90に交換。 フルブラストのミッションオイル容量アップキットを装着しているので、作業性抜群で2.3L入れました。 LSDを入れているので、前回交換から約7000キロ走行の82600キロで交換。 ギヤがスムーズに入って気持ちいい。 LSDのチ ...
難易度
2014年10月27日 17:53 redコルちゃんさん -
ミッション・デフオイル交換
間の交換、2回ぐらい記入するのを飛ばしちゃいましたが、結局サーキット走行していないので、だいたい1万㎞サイクルになっちゃってますww \( ̄∇\) 5千㎞ごとにやろうと言ったのに・・・ 毎回、気のせいか、やはり交換後は「ウゴ・・ギコ・・ゴキ」などの音やギクシャク感が低減されたように思います。
難易度
2014年10月20日 09:56 両津さん -
キャンバーボルト取り付け
あさっからあったW 頭の入りが悪いので取り付け 純正 これも純正W この細さがミソ このまま取り付けたらあかんので これでok 絞めればおしまい
難易度
2014年10月19日 19:47 たまご。さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー スズキ保証付 3型 軽自動車 デュアルカ(大阪府)
181.0万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
