三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロントブレーキローター交換

    キャリパーを外します。 パッドを拡げておいてください。 キャリパーを外すねじは18㎜のメガネかソケットを使います。 普通は持ってないと思うので用意しておきます。 私はかつての仕事の道具でもってました。 ローターは簡単にとれました。 焼き付いてなくてよかったです。 交換後、キャリパーを取り付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月17日 11:54 とびうお@AO55さん
  • 3組目 またDIXCEL M-Type

    2組目交換のUpが無い(汗 後回しで結局UPしてなかったみたい… 94,000キロ弱で3組目。 ま、順当な減り方です。 車検前に交換予定を組んでいたコルト。 が… 318の急遽交換により… 結局、倍の出費となりました。 Dは、DIXCELの仕入販売価格も工賃も高いので、いつものタイ店でお願 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 20:14 マッハ555さん
  • フロントブレーキローター研磨

    パッド交換時に、ローター研磨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月9日 15:10 ttjてつさん
  • レグキャリフロントのブレーキを弱くする

     以前から強いと言われていたブレーキの効きを調整するために、ピストン側のみ交換しました。  R1より弱くということで、裏メニュー?として有名だと思われるR0.5を注文。 itzzR2(スリットローター) ↓ itzzR2(プレーンローター) ↓ itzzR1(プレーンローター) ↓ itzzR1+ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月7日 08:11 reonidasさん
  • ついに交換することになりました

    走行距離約8万キロ、購入から12年が経過しました。 近頃、右後ろから、走行中に「キー」という音が聞こえ始め、それはサイドブレーキをかけると鳴り止んだことから、ブレーキに何らかの異常があることが分かりました。 車には素人の自分が、取り敢えずブレーキを掃除するかということで、まずジャッキスタンドと車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月6日 12:31 コルトVR ラリーアートさん
  • 車検を終えて

    車検時に運転席側フロントキャリパーのピストンが固着しているとの事で交換して頂きました。当然無着色になってしまいました。 耐熱塗料が残っていましたが、見事にゼリー状況になってましたが、シンナーで薄めて塗布いたしました。 これで3倍の性能(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 19:02 kakudateさん
  • ブレードパット交換

    車検時にパットの残りが5mmと言われ半年… 坂道でサイドブレーキを引いておくとズルズル滑り出すので交換を。 色々考えましたが前と同じでACREを選択。 前回は87,766~153,782kmまで使用。 ディクセルのローター&エンドレスのブレーキライン、ACREのブレーキパットの仕様ですが街乗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 19:58 ぬぱ(´Д`)ψさん
  • ブレーキオーバーホール

    レグキャリのオーバーホールをしました。 作業はYR-Advanceさんでお願いしました。 151272km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月6日 00:19 たじ~さん
  • ローターBIGローターキットへ交換 No2

    左がフルブラスト 右が純正 バックプレートを取り付け ハブを固定 ローターの合わせ面にグリスを塗ります。 キャリパーサポートを削ります。 一気にやらずに、削っては合わせて削っては合わせてを繰り返して、削りを最小限します。 パッドを取り付けます。 ローターも厚くなり、パッドも厚くなるのでピストンを戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月21日 20:32 ごり12さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)