三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ストロングハイブリッド!スバル・フォレスターのガラスコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工 ホイールコーティング

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月28日 14:39 REVOLTさん
  • 夏タイヤ交換2022年

    今年は長年眠っていた純正ホイールにしました フロント15ミリスペーサー リア15ミリスペーサー 8年前のタイヤですが P ZERO NERO GT 凄く良いタイヤです 雨の日の制動力が良いです 音も静で ドライグリップも パイロットスポーツ4の215 40 17 と同等です お値段もパイロットスポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月8日 16:13 タマ Tさん
  • フロントガラス撥水コーティング

    ガラスコンパウンドで下地処理 1年持続の撥水コーティング

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 13:11 あぐる2号さん
  • クラブのステッカー

    先般、栃木県某所にてカルトスピード(カルディナオーナーズクラブ)のオフ会があり石川県からはるばる参加してきました。 何年ぶりだろう? そこで懐かしの同クラブステッカーをGet! したので貼り貼りしました。 リーダーが台紙から切り抜いて貼っていたので真似しましたが左のタイヤ柄のマークはうまく切れな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月7日 15:24 Woo3!さん
  • 加工中~その8~

    メインバッテリーとサブバッテリーシステムの電圧を見るための電圧計設置、接続 左側のスイッチで見たい時にスイッチON (マイナスコントロール) サブバッテリー一次側ケーブルにPF管を半割にして被せて外的要因によるシース(被覆)損傷防止、短絡防止を施しました トランクスペースを少し整理。 無線機はオー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 15:13 Woo3!さん
  • ヘッドランプ リムーバー

    前回施工から一年経過しましたので再度施工します。 黄ばみ等が気になった訳では無いのですが前回施工のヒビ割れが気になったので… サンドペーパー番数 #360、#400、#600、#800、#1000、#1200、#1500、#2000 右側が若干黄ばんでた様で、削りカスが黄色味有ります。 よ〜く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 13:43 ターボブースト大好物さん
  • CASTROL GTX ULTRACLEAN 5W-30 4L

    月曜に飛び込みで行ったら4時間待ちレベルだったのでパス、からの今日。キッチリ予約してやってもらうことに。思った以上にタイヤ交換客が多かったみたいだ。なにせ冬はほぼ丸々クルマを出せなかったもんだから走ってこそいないが、オイルはマジで半年放置状態。いくら愛着尽きたと言っても流石に気になってしゃーない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 13:24 にゃー会長#さん
  • 加工中〜その7〜

    制御線の配線、端末処理 プラスの中継端子台をゴム板で保護 瞬間接着剤で仮止め 横から フェライトコアを電源ケーブルにはめ込み、無線機へのノイズをカットしてくれます 今日はここまで。 快晴で紫外線が強く暑くて日焼けするので早々に撤収。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 17:33 Woo3!さん
  • ヘッドライトウレタンクリアー塗装〜ブツ取り肌調整〜ポリッシュ。

    ウレタンクリアー塗装2回目の時。 こんな曇ったようになったやつ綺麗になるの?って思いながらドキドキ塗装してました(笑) 4回重ね塗りして塗料が足りなくなりそうだったのでここでフィニッシュ。 肌とか多少のブツなら気にしない方ならこれで良いのかな?レベルですね。 綺麗に見えますが反射がゴワゴワ波打って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 15:55 アキRさん
  • ヘッドライト研磨からのウレタンクリアー塗装。

    ゴールデンウィークを利用してヘッドライト研磨&ウレタン塗装をやってみました。 今回はしっかりやりたかったのでバンパーずらして他は養生しました。 前回黄ばみは取ったので今回は1500番〜2000番研磨しました。 人によっては800番や1000番で終わらせてウレタン塗装に入るそうですが、それだと絶対ペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 19:29 アキRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)