三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.63

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 緊急点検 ガソリン→ディーゼルのホイールマッチング

    先日ネットにUpされていた 新型デリカD:5ホイールマッチング考察!「NITRO POWER編」 でホイールがマッチしないケースがあると読んで緊急で点検 後期型のジャッキアップポイントは前後共難易度が上がったので1輪ずつリフト ホイールを外した後の一枚 うん、まだ綺麗 いつまでい綺麗でいられる事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 14:02 R.Alphaさん
  • ハンドルの振動はホイールバランスで治った!

    高速走行時、決まった速度(92キロ前後、98キロ前後、105キロ前後)でステアリングに振動を感じるようになりました。 90キロ以下では発生しないし、105キロ超えても発生しないんです。 異音はないのでハブベアリングではなさそう。 空気圧は時々確認と調整してるし、夏タイヤは新品を5月から履いてる。片 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月14日 22:31 Ken.Eigerさん
  • 除電効果を追加!(ホイール除電アルミテープ施工)

     デリカ専用純正の限定ホイールにダミーリベットで2ピースのように仕上げたホイールですが、抜かりなくアルミテープチューンを施します。  再び昨日施工したホイールを引っ張りだして•••  在庫していたブラックアルミテープをスポークの幅(約10cm程)でギザギザハサミで切り出します。  まず四方を切り取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月29日 11:21 shinD5さん
  • スタッドレス最後まで使い切る😁

    スタッドレスタイヤのはき潰しです😅 スタッドレスタイヤでサマータイヤ気分です😆最後まで使い切ります🙇 右前 ドライブシャフト交換後、片減りが激しくなったと思います😅足まわり分解してますので色々調整がズレるんだろうな~😅サイドスリップ、アライメント調整して無いからな~😅近々お店で調整して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月9日 03:50 ミカン大好きさん
  • 高速道路の補修箇所でハンドル取られる件 (ホィールバランスだった)

    高速道路の補修跡などでハンドルを取られる事が度々あり、100km/h以上は怖くてだせない。 265サイズのタイヤだと多少はハンドル取られ易いとは思うけど… いつものGSでは無理と思い、オートバックスでホィールバランスを取ってもらった ↑ 右側の前輪 90-210 右の後輪も酷かった。 写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月3日 17:52 mon8251さん
  • センターキャップの錆落とし

    スタッドレスで履いてたデイトナのセンターキャップとナットがサビサビだったので、ピカールで錆落とし✨ 毎年磨いているので、メッキが薄くなっているのか錆具合が年々酷くなっている様な… 指が攣りそうになりながら何とか完了✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月12日 17:27 Jhon 88さん
  • ジャッキアップ(の確認)

    ハイリフトジャッキってのを買ってみた。 530mmも上がるらしい。 というのも、今まで使ってたマサダのシザースジャッキだとデリカにはストローク足りず、タイヤが浮かない&結構重たい ※2x4を敷いてようやく浮いたけど、ジャッキは伸びきってやや不安定。 まずは、取説にあるリアのジャッキポイントを確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月16日 23:33 いさお♪さん
  • スタッドレスタイヤの硬度チェック

    今シーズン履くのは決まっていますが一応硬度のチェックをしてみます。 WINTER MAXX SJ8+ 2021年製造。 使うのは2019年当時¥999で買ったこの中華な硬度計。 だいたい50くらい。 自分の整備手帳を見ると5シーズン目のSJ8の平均45って書いてありますね。 前回は横から押し当てて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月10日 01:35 FGノットさん
  • 左後タイヤハウスご確認ください。幅広ホイール装着の方へ

    以前にランエボXの純正ホイールとOCAT3の235/60R18タイヤを装着したと報告しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/538217/car/2806191/12650722/parts.aspx その際にタイヤがハウスとの干渉は無さそうです。と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年9月19日 06:46 cappriusさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)