三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - デリカD:5

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換

    前回助手席側のデットニング終了後 暑くて作業が出来ませんでしたが 少しずつ作業しました。 運転席側適当デットニングしました。 今回サービスホールを塞ぐアイテム 前期デリカにオプションで有ったらしい ロックフォードの遮蔽板を用意しました。 ディーラーにて発注お願いしました。 運転席側、助手席側両方 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月26日 11:55 イレブン33さん
  • サブウーファー取付け!

    サブウーファーの取付けのご依頼を頂きました! 純正ナビからのサブウーファー接続となります! 取付けの位置はお客様のご希望で、 運転席と助手席の間に設置いたします。 設置後がこちらになります! 設置したサブウーファーは カロッツェリアのTS-WX400DAです! こちらのデリカD:5に取り付けしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月12日 13:32 ドライブマーケットさん
  • リアスピーカー交換

    作業の前に、傷防止のための養生 インパネ外し(他の方が解説されているので、詳細説明は割愛します) ・運転席ハンドル横のスイッチで、パワースライドをキャンセル。 ・スライドドアを中途半端な位置に移動させ、インパネのネジ(チャイルドロック側)を一箇外して下から外していく。 ・パワーウインドのコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年7月16日 13:01 outlanoda22さん
  • ツイーター交換

    作業を始める前に、内装に傷が入らないようにテープや布で養生 ピラーカバーを外す ・ネジはピラーグリップのところだけです。詳しい外し方は、他の方が解説しているので割愛します。 純正ツイーターは、ピラー側の下から押し上げると、ブラケットごと簡単に取れるので、コネクタを抜く ・コネクタが抜けないので ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年7月16日 11:05 outlanoda22さん
  • サブウーファー取付

    オー○バックスからダイレクトメールが来ていたので、開封するとサブウーファーの新製品TS-WX140DAが会員価格で少しお買い得になっていたので、ホイホイとつられて見に行ったらば! なんと、新製品のが出たので入れ替えの為旧商品が更にお買い得になっていたのでついつい買ってきてしまいました…(笑) 久 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月10日 11:33 takahiro type-rさん
  • サブウーファー取り付け

    サブウーファーの取り付けです。昨日物が入って来たという連絡をもらいました。あいにくの雨で自宅での作業が困難なので、取り付けもお願いしました。 電源は以前に取り付けした助手席側の電源カプラーからのバッ直でいいのですが、運転席下まで配線を回す必要があるので、運転席側のスカッフプレートまでバラしていきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 13:28 toy-2daxさん
  • スライドドアスピーカー交換 続き

    昨日の続きを。 車庫で作業をしてて意外に煩わしかった作業がスピーカーブラケットの加工と制振材等のカット作業。これを昨晩のうちにやっておきました。内張も剥がしておくことで、狭い我が家の車庫でも助手席側の作業が出来ます。車庫が狭いもので助手席側を目一杯寄せて停めてるので助手席側はドアを全く開けられませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月11日 10:40 toy-2daxさん
  • スライドドアスピーカー交換とデッドニング

    フロントドアのスピーカー交換とデッドニングをやったらやっぱりスライドドアもやりたくなりました。これらを取り付けします。 スライドドアの内張って初めて剥がしました。苦戦しました。2列目シートに座って剥がし始めたらヤバかったです。ドアの後方の下側から外した方がいいです。 内張に制振材と吸音材を軽く貼り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月10日 14:14 toy-2daxさん
  • ツイーター取り付け最終章

    ここの留め具がないと作業が進められないので、応急的にというか多分このままになると思いますが、結束バンドで共締めしました。 ピラーカバー(三角カバー)を吸音施工しました。 こんな感じで完成しました。 ちなみに取り付けした時にクロスオーバーネットワークでツイーターの出力を0から+3dbに上げましたら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月2日 16:33 toy-2daxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)