三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトコーティング

    前回のコーティングから10ヶ月、磨きが甘かったのか雪のせいなのか、それともこれくらいの効力なのかは謎ですが、けっこう茶色になってしまったのでインパクト使って磨いてみました。 コーティング剤はまだ液状だったので前回のを使ってます。 何故だか右ばかり茶色くなってしまいますが今回はまぁまぁ良い感じに磨け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 14:16 なっらさん
  • ハイトセンサー固着修理

    ディーラーの法令点検で、リアのハイトセンサーが固着してます、交換するには35,000円掛かりますとのこと・・・ 納得いかないので、ブレーキパッド交換時に確認してみました。。。 部品を外すと、確かに赤丸の上のボールジョイントが固着して動かない状態でした。 部品を外した状態です10mmのネジをはずだけ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年2月11日 18:00 katukiyoさん
  • 左ヘッドライト照度不足切り分け後の再検査

    「関連情報URL」の切り分け全部やった状態で、ディーラーに行って再測定し結果【合格】 運転席側: 8,900cd 助手席側:13,800cd ちなみに前回は↓だったのでやっぱり片側のHIDバルブが弱ってるのかな。 運転席側: 8,800cd 助手席側: 4,400cd

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月3日 17:31 湘南よっしーさん
  • 左ヘッドライト照度不足切り分け色々

    11年目車検の事前チェックでNGだった左ヘッドライトの切り分け色々 ディーラー整備のNGとなった理由をあらためて聞くと、 ・ヘッドライト内部の焼けを確認したわけではない。 ・バラスト、イグナイターは症状(色が変わる、時間がかかる等らしい)から故障でないと判断 ・HIDバルブも上記症状に含まれるみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月30日 13:41 湘南よっしーさん
  • ベッドライトが暗いから

    最近、夜に長距離を走る機会が多くありましたが、フォグをつけるかハイビームにしないと前が見えてないように思いました。 ベッドライトが真っ黄色になってました。昨年はビビリながら削りました。 今年は違うアプローチをしてみます。 今年使ったのはこれ アストロさんで購入した、ダイナミックコートです。 説明に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 08:52 .174さん
  • え?なんで?どうして?入ったの? Part.2

    ちょっと前のことですが、オイラのデリカD:5の運転席側ヘッドライトの中に蛾が入ったことを記事にしました。 どこからどうに入ったのか釈然としませんでしたが、まあ、ヘッドライトのレンズの中に蛾が入るなんて、そうそうあることではないので、とりあえずコーナーリングランプのバルブの穴からホースを差し込み、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 17:44 Gulliverさん
  • 電動ドライバーでヘッドライト黄ばみ取り

    前回の作業から早数ヶ月?、またヘッドライトが黄ばんでまいりました。 そこで今回は前々から、みん友さん達がされていて真似したいと思っていた電動ドライバーを使っての黄ばみ取りを行いました♪。 ちなみに今回購入したスポンジセットはホームセンターの自社ブランド商品で1078円でした。 アダプター?にスポン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年11月4日 20:21 文太の父さん
  • デリカのIPF631SSの光軸を調整してみた

    MADLYSのフロントガードバーに取り付けたIPF631SSですが、いままで真っ暗な場所で光軸を見ることをしていませんでしたので、調整をしてみました。 LEDレイアウトの形状から真横にスパッとしている感じが好きです♪ 先ずはエンジンルームに取り付けたスイッチをONにします。 スイッチBOXの色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月6日 23:01 Marvericさん
  • ヘッドライト光軸調整 ナンバー封印

    足回り交換して1㎝前後上がったのでライトの照らし位置も気持ち上へ・・・ 相模陸自付近にあります。 普通車なので1・2コースどちらでも空いている方へ車を進め、来た係の方へ「光軸だけお願いします」誘導されて~ボンネット開けて~ライトONにして~ 終わり 受付は調整前でも終わってからでも大丈夫です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月5日 20:51 米伸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)