三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • IPF WRワイヤレススイッチ WR-3のカットオフBOXのフタを作り直してみた vol.1

    先日取り付けたWR-3の本体を固定したバッテリーカットオフBOXなのですが、どうしても気になるところがありました・・・ それはスイッチを外した穴をプラリペアで補修した跡の見た目なのです・・・ これは裏なので黒い場所は見えませんが… この場所です・・・ 一度気になれば気になる変な拘り… と言う訳 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月19日 00:00 Marvericさん
  • IPF WRワイヤレススイッチ WR-3をつけてみた

    先日届いたIPF WRワイヤレススイッチ WR-3を取り付けてみました(^^) 取り付けた感想は… ムチャクチャ良いです(^^)/ スマホで車の社外電装品がON・OFFできるなんて… 車検の車内スイッチ問題もこれで解決ですね♪ 以前に作った電源BOXのカットオフスイッチは万一に備えてバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2023年1月15日 00:16 Marvericさん
  • ウィンカーポジションで、ワイルドに!

     ウィンカーポジションは、リアを光らせると、車検は通りません。  今回は、リアキャンセラー付きで、調光が可能でいつでも普段のウィンカー状態に戻すことができ、さらにカプラーオンで取り付けることができるものを手に入れました。  メインユニットの取り付けはとても簡単です。  写真は、参考にして頂ければと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 18:08 shinD5さん
  • IPF631SSのプロテクションフィルムをイエローに貼り替えてみた

    以前にクリアーのプロテクションフィルムを貼っていた631SSですが、何か631SSのアピールがイマイチ足りないと感じていたのですが・・・ フィルムの色を変えること以外で思いつかなかったので早速フィルムを手配しました(^^) フィルムはAMAZONで手配しました。 Ilmondomall ヘッドラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年1月5日 00:00 Marvericさん
  • 牽引フックは真ん中にあるからタイダウンフックは赤くしよう

    この前、スキッドプレートにアイボルトをつけてカヤックのふれ止めのロープを固定するポイントを作ったばかりですが、勢い余ってポチッとやっちゃいました。 TGSさんのタイダウンフックサポートキットです。 明日付けて行きたいってタイミングに合わせたかのように、バッチリのタイミングで届きました。 パーツの構 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月19日 05:07 .174さん
  • IPF631SSのサイドステーをチタンボルトに換装してみた

    サイドステーのボルトをシルバーからブラックに変更するイメージで、ナンバーボルトと同時に購入したチタンボルトに換装してみました。 ナンバーボルトを交換した時と同じチタンボルト・・・ 写真中央の六角ボルトを交換して・・・ こうなりました。 完全な自己満ですね・・・(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 16:38 Marvericさん
  • リアフォグ設置(2) リアフォグ用信号取り出し

    リアフォグは保安基準で、後部霧灯は、前照灯又は前部霧灯が点灯している場合にのみ点灯できる構造と定められており、フリップフロップリレーの電源にフロントライトか、フロントフォグを使わないと保安基準に適合しません。 MC 後のデリカはエンジンルームと室内の配線をつなぐのが大変ですし、出来れば信号は室内か ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月16日 20:53 VBNCさん
  • バックランプ周りのラッピング

    マスキングテープにはフィルムはつかないので、周囲マスキングはしたほうが良いと思いました。 ひとまず貼り付けます。 カメラ周囲が最も高い位置なのでそこから貼っていきます。 次は透明部分が高く、赤い部分は2段階で低くなりますので、下から上へ順に貼るときれいに貼れると思います。意外と段差あるので、素人に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月29日 22:21 ナベトシさん
  • ヘッドライトにプロテクトフィルム貼り

    【ヘッドライトの型どり】 デリカのヘッドライトは大きいので、真ん中はいらない紙で、四隅だけマスキングテープで型どりしました。 左右と上部は5mmほどバンパーに入るように余裕を持たせて入れ込むことにしました。 下部は意外と複雑で段差と折り返しがあるので、バンパーに隠れません。外側は折り返してフィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月20日 12:36 ナベトシさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)