三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • リアクーラースイッチ 電球交換

     リアクーラーのスイッチのイルミネーションとONの電球が切れました。LEDじゃないのかよ  この電球はパーツリストにはなく、ASSYでの交換になるとのことで、高かったと記憶しています。  どなたかの投稿で、ラジペンで回すと外れて、交換できるのを知り、正しい色の電球の部品番号がわからなかったので、他 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 15:31 ipax2さん
  • 三菱オートフォグキット取り付け

    まずハンドルコラムカバーを外してライトスイッチを爪を押して引っこ抜きます。 …とありますが、爪らしきものは見当たりません(^^;; いきなり説明書と違うので、この先不安を抱えながら作業する事に。 いかにもって感じのネジが2本あるので外します。 するとこのようにレバーが外れます。 説明書の絵と見比べ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2024年2月3日 19:51 ak@さん
  • 前列フートランプ取り付け

    安売りしていたイルミネーションランプを購入。 本来はシガーライターに挿し込むだけですが、スモールランプに連動させたいのでいじります。 まずは電源の確保から。 取説を確認したが、イルミ(スモール)のヒューズが見当たらず。 なので、スモールランプを点けたときに点灯する駆動切り替えスイッチからイルミ電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月2日 12:53 koba,さん
  • ルームランプ交換

    内張り外しを使い、レンズを外します レンズを外すと電球が出てくるので、交換です 間違えて、バックドアの電球を買ってしまいました💦😅 正解はこちらです😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月28日 21:47 雅兄さん
  • コムテック DC-DR511 ドラレコ取り付け

    こちらも前車レガシィからの移植 GPS内蔵のドラレコです リアカメラ無し前方のみですが取り付け簡単だしこれで十分 ピラーを外しましたが配線クリアランスが無いので他も外していきます まずグローブボックス 爪を外側から内側に押して外します ステップの所もクリップでハマってるだけなので引き抜くと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 17:43 mobTokyoさん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付けとスイッチ入れ替え

    今日はこれをやっつける😑 このD5にはじめて乗ったときアイドリングストップが装備されてたのにビックリしたんだけど、その後乗ってるうちにタイミングの悪さと、アクセルから足を離してもエンジンが始動せず信号でもたつくことがしばしばあったのでもう我慢の限界😤 ワントップのアイドルストップキャンセラーを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年1月28日 16:28 eagle88さん
  • CV1W アイドリングストップキャンセラー取り付け

    納車後しばらくはアイドリングストップを使用していたのですが出だしのタイムラグと動きがギクシャクするので最近はキャンセルしてました。 ただその都度スイッチを押すのが面倒くさいのでキャンセラーを取り付けます。 購入したのはエンラージ商事の アイドリングストップキャンセラーです。 取り付け動画もあるしカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月26日 19:43 グリドリ2さん
  • リアラダーを外さずナンバー灯交換

    半年前に運転席側のナンバー灯がチカチカ…無理やり外そうとガチャガチャしていたら透明の爪が折れ…陸運局であれこれやって交換したのに昨日の夜チカチカしているではないか… リアラダー、物によっては取り付けステーの影響でナンバー灯を取り外しできなくなってしまう物があります 毎回ナンバー灯交換のために ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年1月8日 17:21 マッチ@d5さん
  • リアにもエッセンスを!(光るエンブレム装着)

     この光る立体エンブレムを、リアにも施工します!  リアは、白色の発光は違反になりますので、配線は通しますが普段は点灯しないで撮影の時などだけに光るようにします。  故障したら交換というつもりで、隙間だらけの基板とエンブレムを接着剤で固定して、防水加工しました。  さらに、エンブレムの表面の劣化防 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 17:15 shinD5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)