三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターバルブ交換

    予防も兼ねて交換します。 タンク変色により、液量の確認がしづらいです。 full付近まで液量がある事を確認し、バルブを交換しました。 クーラント補充は見送りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 11:38 コバトン007さん
  • ラジエーターバルブ交換

    さまさま@愛知様も仰ってますが、なんだかわからないけどクーラント微妙な勢いで減るんですよ。 とりあえずクーラント補充してバルブも交換。 様子見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年8月22日 11:34 スーパーだいちさん
  • クーラントのキャップを交換

    3ヶ月くらい前にクーラント液の異常な減りに気がついて補充をしました。その後も気にして点検をしていると2cm/月くらいのスピードでタンクの水位が減少しています。(*´ー`*) 5月初めにもクーラントの水位アラームが点く寸前まで水位が低下していました。車の使用者は何も知らずに…( ̄∀ ̄;) この時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月29日 18:23 suzume3さん
  • ファンモーター交換

    ちょっと日数が経ちましたが… エアコンの風は出るけどぬるい… スピードを出すとやや涼しくなる。 という妻の話を聞いて、私が実際乗ってみると、エアコンは異常なく効いている。 ん??おかしいな……🤔 YouTubeで色々調べるとアイで同じような症状が出てファンモーターが作動しなくなり、交換した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 12:53 UME-SANさん
  • 水回りリフレッシュ〜その3〜 ウォーターポンプ交換

    その3と言いつつ、こちらも特筆して書くことはありません笑 共締め1本を含めたネジ計8本を緩めて、オイルストンで取付面清掃後… 取り付けておしまい。 タペットカバーパッキン交換した事がある人には伝わりやすいと思いますが、ガスケットがアイ特有のゴム弾力で密閉する細〜いタイプなので、ポロポロ落っこちま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月12日 21:09 taku0318さん
  • 水回りリフレッシュ〜その2〜 サーモスタット交換+おまけ

    こちらはほとんど写真撮ってませんでした。 サーモ、ウォーターポンプ、ファンモーターの順で交換したのですが、最初は投稿の事すら忘れていたため部品紹介メインで。m(__)m ファンモーター 1355A006 サーモスタット 1305A082 ウォーターポンプ 1300A036 ウォーターポンプガスケ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年6月12日 20:49 taku0318さん
  • 水回りリフレッシュ〜その1〜 ファンモーター交換

    お久しぶりのタクだす。 アイドリングで水温が100度を超えてもファンが回らない+ファンリレー交換済みの為、この時が来てしまったかという事で一気に水回りリフレッシュ。 ファンリレーは対策品が出ていますので、交換した事がない方はお勧めです(^ ^) 対策品 8627A008 旧 MR538851 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年6月12日 20:16 taku0318さん
  • デジタル温度計を配置

    吸気温度の検証をしながら、温度計を持っていなかったので購入しました。 ただただ表示し続けるだけの安物です。 ログ採りできると良いのですが、それには高価な機材が必要になります。 後々使う予定もないので、250円/個の製品でガマンします。 プローブ線を5m延長しましたが、それによる変化はないようなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 16:48 さまさま@愛知さん
  • ウォーターラインホース交換

    備忘録:216,260km 純正品番:1310A512 前回交換をしていなかったウォーターラインホースを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/6309517/note.aspx

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 16:45 style_plusさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)