三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューション

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ2 左側面事故キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都八王子市NEW

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のマツダ2。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月3日 13:53 ガレージローライドさん
  • ミッション、デフオイル交換

    139517km TAKUMI 70w-140 少しASH 70w-90(拾い物) TAKUMIは安かろう悪かろうですが、ペールで買ってしまったので使い切るまではしょうがない(あと1.5L!) ギアの入りが渋いので交換しましたが前回交換から2000kmちょいでした、これはミッションの方が弱っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月22日 19:55 ini4さん
  • タービンフィードパイプワッシャー(エンジン側)交換

    エンジン側のタービンフィードパイプ取り付け部からオイル漏れの為、ワッシャー交換です。 バンジョーボルト部の外したワッシャーです。 拡大すると密着部の段差が解ります。 ワッシャーサイズΦ10×Φ14×T1.4㎜の交換です。 交換後ですが交換前と見た目変わりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 11:06 J(^U^)Nさん
  • sparco MT用ペダル交換

    以前からペダルの踏みやすさをもう少し改良したいなぁ、と思っていました。 会社の車仲間のYさんがこのペダルを使っているのを見て、速攻でポチりました(笑) これまでのペダル。 アクセルは純正のまま。 ブレーキとクラッチはRAZOのペダルを使っていました。 アクセルもRAZOの物をいったんは取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 18:56 HIRO@ktd5R.comさん
  • 青歯音楽リモコン

    回転ワッパに青歯音楽リモコン付けた。リモコンは内蔵電池が消耗しないよう外部電源スイッチ付加加工し、不使用時はリモコン電源を切ることが出来る。 回転ワッパから手を離さずに青歯端末の音楽制御できるようになった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月5日 16:43 くまホ天さん
  • 【備忘録】車検!!

    車検合格♪ 今回はいつものメニューに ・ファンベルト ・エアコンベルト ・パワステベルト をトッピング 劣化してたんだって。工賃3200円程度なんですね~♪ 支払いも完了しました(`・ω・́)ゝ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 21:01 StaEvoⅢさん
  • 10回目車検(21年)

    10回目の車検(21年)完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 17:12 J(^U^)Nさん
  • スタッドレス→ 交換

    もう雪も降らないだろうし、降ってもジムニーがあるのでスタッドレス交換です。 また年末にお逢いしましょう (^.^) 今回・フロント新品に (約120000kmより) フロント2本にリア1本ペース トルク100N・m フロント空気圧 2.4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 16:48 八咫烏@NMさん
  • オイル交換

    モービル1 5w-50 ODO 138649km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月22日 17:58 ini4さん
  • Panasonic BlueBattery

    はやいもので、もうすぐ車検( ;∀;) あまり乗る時間が取れず、バッテリーカットターミナルも付けてなく・・・ご想像通り夏位にバッテリーが御臨終してました。 車検に持っていくのにエンジンが掛からない事には始まらないので、バッテリー交換しました♪ 買ってから少々時間が経ってたので補充電♪ 今回の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 19:30 StaEvoⅢさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)