三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューション

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ2 左側面事故キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都八王子市NEW

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のマツダ2。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月3日 13:53 ガレージローライドさん
  • エンジンマウント交換

    パワステラック周辺から、発進時/ステア操作時に「ゴゴゴッ」と言う異音が発生し、ステア周りのパーツ、各部ネジの取付部、各部ピロボール部のガタ、ドラシャのベアリング等々確認しましたが異常がなく、唯一、摩耗が激しかった前後のみのエンジンマウントを交換する事になりました。 (後に、見事異音が解消しま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月25日 10:06 むーちゃん@evo6TMEさん
  • 頭光源磨き

    新車の時からだが、頭光源の投影レンズが白っぽく見えるのが気になっていた。 頭光源ユニット外してみたが、殻割りは無理っぽい・・・ バルブ取り付け穴からウエスを突っ込んでレンズ内側を丁寧に磨くと、どうもレンズ外側も汚れているように見える。しかし殻割りは出来ないので・・・ 殻割りせずにユニット内部で投影 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 19:46 くまホ天さん
  • F.Rローター交換

    佐藤商会にて。 某量販店からローターのカドが立つくらい磨耗が進んでいると指摘され、交換に。 ディクセルの焼き入れFPをチョイスしました。 115000キロ時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 18:21 ゆっけん@zc32sさん
  • 右フロントドライブシャフトブーツ、アクチュエーター交換

    モンスター磐田店にて、フロントパイプ、アクチュエーターと同時に交換。 98000キロ時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 18:07 ゆっけん@zc32sさん
  • ドライブシャフトブーツフロント左側交換、協栄ワイトレ取り付け

    ドライブシャフトブーツの交換と一緒に、車庫調を変えた際左側フロントタイヤの内側がバネに当たっていた為、協栄の11mmワイトレ取り付けてもらいました。佐藤商会にて。 車庫調はktsで交換してもらったのですが、交換後にバネとの接触が判明。運良く難を逃れました.. フロントのトレッドが若干ワイドにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 18:04 ゆっけん@zc32sさん
  • プラグコード、プラグ交換

    フルブースト時に失火症状が出たので、点火系交換しました。プラグはngk8番からHKS9番M45Gへ。コードはngkのパワーケーブルに。 プラグカバー、ダイレクトイグニッションは10mmのボルトで外し、HKSプラグは21mmのトルクレンチで締めました。 失火症状が治るといいのですが.... 118 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月23日 17:44 ゆっけん@zc32sさん
  • 八咫烏初号機(ランエボ)の現状・

    ランエボのエンジンを降ろして諸々の作業をお願いしています。 ガランww エンジンもスチームを掛けてもらってピカピカです。 ウォーターポンプ他プーリー類も新品に・ 消耗部品をアレもコレもと交換してるとエライ事になりそう〜 (泣) ステンエキマニも割れてたw コレも替えといた方がエエんやろなぁ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 10:10 八咫烏@NMさん
  • 全方向指示点滅スイッチ

    ハザードスイッチには照明がついていないので、夜間など不便。スイッチ外してみると、三角のマークは裏から透過照明出来るようになっており、内部には照明用の発光Dを付けるスペースや照明回路らしきものが組み込まれているようだが、発光Dは付いていない。既存の回路図は入手出来ないため別回路で照明付けてみる。 弱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月22日 00:19 くまホ天さん
  • 車検2018。

    車検。走行距離 298.034km アッパーラジエータホース交換。 ドアミラーベース塗装。 Bピラー塗装。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月20日 06:42 ストライクフリーダムG1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)