三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    高級感に高い実用性。メルセデスベンツ・C220dステーションワゴンのガラスコーティング【リボルト川崎NEW

    ●施工内容 ボディコーティング/リボルトプロ ホイールコーティング/リボルトプロ シートコーティング

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月16日 16:33 REVOLTさん
  • タイヤ空気圧調整NEW

    季節の変わり目は気温が大きく変わってくるので、タイヤの空気圧も変わりますね。 特に暑いから涼しいとか寒いに変わる時は、空気が自然に抜けている分に加えて、温度低下で体積が減るので、空気圧が下がります。 よって、電動空気入れ https://minkara.carview.co.jp/userid/4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月16日 00:36 なおゑもんさん
  • 水拭き

    今週末は4連休にしたのですが、ランエボはほぼ動かしてないのに、チョイ雨に何度も遭って、手帳に書いてないのも合わせて何回水拭きしたことか。 今回も、週末途中に導入した超吸水のデカタオルを使いました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/465425/car/37 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月14日 22:16 なおゑもんさん
  • EGオイル フィルター交換 116680kmFORTEC Racing TURBO 10W50

    オイル交換 フィルター交換 116680km FORTEC

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月14日 14:14 ☆アームスズキさん
  • 洗車、コーティング

    三連休ずっと雨ですが、一旦上がったタイミングでやりました。 水洗い、全身簡易コート。 簡易コート=CCウォーターゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/465425/car/393575/12609608/parts.aspx は、ほぼなくなりかけていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月12日 14:25 なおゑもんさん
  • 主機潤滑油およびこし器交換

    いい時期になったので交換。 今回はHKSのコレ(10w−40)を4L フィルターも交換。 オイル交換2回に1回という頻度は20年変わらず。 オイルフィルターまで交換したので4L缶ではオイルレベルはlowまでにしかならない。 よって事前に買っていたエンジンリカバリーを投入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月11日 18:43 エボ⑨TMEさん
  • タイヤ入れ替え

    NS2R+TARMACEVOのホイールがズルズルだったので、元から持っているRSM9のセットに交換しました。 目指せ作業時間30分以内と思っていたんですが、僕の要領が悪くダメでしたね。 それでも準備~作業開始から50分くらいで終えられたのでヨシとしようかな。 そういえば、7角形のホイールナット使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月11日 12:17 Windows2000さん
  • キャッチタンク取り付け

    ショップの社長にブローバイ対策で緊急性を要してないけど、キャッチタンク付けると良いよって言われていたのを思い出してオイルキャッチタンクを付けました。 取り付けたのはオクヤマのCARBINGシリーズの車種専用のやつです。 一応CUSCOのキャッチタンクも手元にはあるんですが、タワーバーを外して取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月11日 10:43 Windows2000さん
  • サイドシュー交換

    指一本でガッツリ効くWinmaX RS2。 それでも減ってくるとドン!という初期からの効きからグッ!というものに変わっていきます。更に減ると最後にはヌメッ!に変わってしまいサイドターンが不確実に。 まだグッ!の段階のうちに新品へ交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月28日 19:03 カツ@ジムカ屋さん
  • バッテリー充電後半

    昨日の充電がイマイチだったので、もう一度。 スタート直後は昨日より赤帯(要充電)に近かった。 3時間充電しました。 まあ、こんなもんでしょう。 バッテリー電圧は12.9〜13.0 Vですが、充電電圧は14.3 Vでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月26日 21:57 なおゑもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)