三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.99

三菱

パジェロエボリューション

パジェロの車買取相場を調べる

整備手帳 - パジェロ [ エボリューション ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックカメラ取り付け事前準備、バック信号代用スイッチ取り付け

    オーディオモニターにバックカメラの映像を出すために必要なバック信号は、バックライトの電源等に接続する必要が有ります。 最近の車種は、オーディオの裏に既に信号線が有るので気にする必要は無いですが、パジェロエボは当然有りません。 バックライトから信号をとってきても良いのですが、シフトをリバースに入れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月24日 19:09 ☆ターチェン☆さん
  • 浮いてるボンネットエアースクープ

    V55W定番の壊れ、隙間のワックスを取り除く時に発見。予備新品あるけどとりあえず応急処置           r4.7 老朽化、部品が脱落したら一大事です 数足りない分は・・・ ちゃんと回収しました このアルミボンネットの製作に携わった人達の中になんと❗️母方の叔父さんがいまして三菱マテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 10:41 愛知のまさやんさん
  • マッドフラップ 交換作業 ③(取り付け編)

    マッドフラップを取ったらこのようになっています。こちらも長年汚れがすごいので取り外して水洗いします。 取り外したらこのように汚れまくっていたのでワックスをかけたり普段清掃できない場所なんで綺麗にします。 配線の保護チューブが劣化でパリパリ割れたので綺麗に取り外します。 めちゃくちゃもろくなっていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 21:53 まこっち@福岡さん
  • マッドフラップ 交換作業 ②(作成編)

    こちらは某ジャングルから購入した汎用マッドフラップ。一枚2500円程でした。 以前トラック用品店で購入した時は一枚5000円程した記憶が・・・半額ってうれしいですよね~2枚で行けると思っていたんですが、記憶があいまいだったんでしょう、寸法的に3枚必要なのでまた一枚注文しました。悔しいことに1枚だけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月19日 00:25 まこっち@福岡さん
  • マッドフラップ 交換作業 ①(取り外し編)

    実は、これで3回目の交換だと思い込んでいたのですが、実は交換自体は、2回目になる今回の作業。調べると前回作成交換したのは、2007年という・・・いつの間にか15年も時が経っていました・・(汗)そう考えるとよく持った方かと。。。こんなに劣化でぱっくりと割れています。 サクッとボルトを取り外していき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月19日 00:19 まこっち@福岡さん
  • ラムチャージャー 吸引口リップ交換

    久々に色んなところを見ていると朽ち果ててる場所が結構ありました。そこで今回は10年以上前に購入したラムチャージャーのカーボンの吸引ダクトのリップの部分がゴムで保護されていたのですが経年劣化ということでゴムがボロボロ~ 手で触れると柔らかいクッキーのような感じでボロボロと取れる感じです。 かなり進行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 16:05 まこっち@福岡さん
  • ウーファー交換

    音量上げた時の音割れが気になっていたので交換する事にしました。 気付けば20年使ってましたww 交換したのはカロッツェリアのTS-WX400DA かなりコンパクトになりました。 電源、コントロール線、アース線は、元々使っていた配線を流用し、ギボシ端子で接続しました。 一時的に後部座席を取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 11:35 ☆ターチェン☆さん
  • フロントガラスモール塗装作業

    気が付けばこのように塗装?!が剥げてしまっていました、こちらの部分全部樹脂製かと思っていたのですが、ちゃんと金属だったんですね~まるでビニールに覆われているような感じで剥くとペりぺりと剥がれ中の綺麗なメッキが現れます。 調べるとここの部分は取り外せるようだったのでモールをはがすと大量の砂が出てきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 20:02 まこっち@福岡さん
  • ボンネット棒塗装

    10年ほど前に、赤で塗っていたボンネット棒が錆等でくたびれてきたので今回はきれいに錆を落として塗っていくことにしました ボンネット棒の取り付け金具の錆びを落とし 綺麗に塗っていいきます。耐熱塗料のチタン職で塗ってみました。 リアワイパーにかけて乾燥。 綺麗なチタン?!色になりましたとさ・・ まぁ~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 19:49 まこっち@福岡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)