日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • ブレーキローターの錆び対策

    社外品ローターでパッドがローターに当たらない 面が塗装されて無い場合、雨などでローターが 錆びると、ブレーキを掛けても錆びは取れません。 錆び対策で、ローターを耐熱塗料で塗装します。 ホイールを外し、ローターの錆びを取り除きます。 ローターも取外して裏表行なうのがベストですが、 トルク管理など ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月3日 00:02 DoubleStarさん
  • キャリパー塗装

    塗装前。 耐熱塗料の黒にて塗装。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月29日 10:56 四式標準屋根さん
  • リアアームロッドのシルバー塗装

    リアアームなどがブラックなので、なんか物足りない! シルバー色に塗ってしまおう・・・但し刷毛で手塗りなので上手く行くかな? 何度かの重ね塗りで時間がかかってしまいました。 他のパーツを塗ってしまわないように注意しながらなので疲れます。 助手席側も同じようにペタペタと・・・ チョットムラになってしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月16日 22:17 チュ-さん
  • キャリパー塗装Ⅱ アケボノステッカー追加

    ステッカー貼ると雰囲気が・・・ 良くなるよ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年4月19日 01:39 ISHISHIさん
  • キャリパー塗装

    まずはタイヤ、ホイールを外す。 当たり前です(爆) 塗装はこれです。 あとは根気よく、筆で薄く何度も塗る。 匂いが く~とくる 頭が痛いぅ~!でも出来上がりに満足。 フロントもこんな感じ。 いい感じ~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月12日 21:00 ISHISHIさん
  • プラグの掃除とブレーキペダル調整とプチ化粧塗装

    MACのよだれかけ~ プラグを掃除しました。 やっぱ綺麗にするとかなり変るんだよねぇ~ 調整前 時々ヒール&トゥをしちゃったりするんですが ブレーキを強くかなり深く踏んだ状態だとアクセルを煽るのにどうもアクセルが手前過ぎるんで・・・ 調整後 ブレーキペダルを1cmほど手前にしました。 これ以上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月27日 23:37 ソーナンさん
  • ブレーキ・キャリパー塗装 「空色!」

    今でこそ流行のブレーキ・キャリパーの塗装ですが、そんなことは15年も前からやっていました。 ディーラーに行く度にメカニックが何ですかコレ?って顔してましたっけ。 かれこれキャリパー塗装は3回目。 整備手帳を見ると結構投稿されてますね。 最も多いカラーが赤でしょうか。 昔からブレーキパットはウィン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月23日 18:31 VG31ウルトラセブンさん
  • ブレーキキャリパー塗り

    ブレンボじゃないので塗ってみました でもヤッパリブレンボ欲しい 誰か余ってないかな~?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月27日 17:56 こうきさん
  • ブレーキキャリパー塗装(DIY)

    ブレーキキャリパーをゴールドに塗装。 乾燥前に重ね塗りしたため、垂れ発生。 反省の残るDIYとなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月18日 19:06 聡@3320さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)