オーディオビジュアル - 整備手帳 - フェアレディZ
関連カテゴリ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
BLITZ TV-NAVI JUMPER取付けた。ナビまでパネル取外し手順(自分用)②
エアコン吹き出しパネルとメーター周りのパネル一体で外しました(笑) この部分が固くて…… 分割できるようになっているけど諦めた(笑) ハザードハーネスは解除して。 適当に吊る下げておく。 ナビは4ヶ所ボルト固定してある。 ナビ裏 この20ぴんと12ピンにハーネスを差し込む ちなみに青い20ピ ...
難易度
2025年8月14日 18:59 とぅるーぱさん -
BLITZ TV-NAVI JUMPER取付けた。ナビまでパネル取外し手順(自分用)①
開封の儀 本体と20、12ピンとスイッチをハーネス接続する バッテリー外す まず、 コンソールを外す 固定ビスは7ヶ所 コンソールが外れたら、 シガーソケットのハーネスを解除する つか、シガーソケット無いなと思ってたら、こんな所に装備されてました。 センターコンソール内にもあるの先程見つ ...
難易度
2025年8月14日 17:29 とぅるーぱさん -
【RZ34_NISMO】バックカメラ高画素化_400km【備忘録】
まずは交換後 奥が純正、手前がktn3様作 パネルをサクッと外して 純正カメラ外して、交換して完成。 大満足!!
難易度
2025年5月17日 21:57 MOHI8さん -
いらない配線撤去(純正ナビのアンプ?)
トランクの左端にあるコレの配線の一部を撤去 写真はかなり前のヤツ 最近までこんな感じに、テキトーに丸めてた 最近やる気になったので、撤去開始 配線を固定している白いプラスチックを破壊しながら配線を撤去 リアスピーカーの配線は残しておく(丸めてるヤツ) 助手席も外して、根こそぎ取っていく ...
難易度
2024年12月7日 21:33 ポンコツ工作室さん -
アンテナ交換PART2
前回交換したトヨタヴィッツ用純正アンテナの感度がどうにもノイズだらけでストレス。 んでビートソニックのロングポールアンテナを仕入れました。 上からZ33純正、ビートソニック、トヨタヴィッツ用です。 Z33純正はビートソニック届くまでの応急でガムテープぐるぐるです。 純正に比べてネジの隠れ方が違 ...
難易度
2024年4月25日 15:31 スリーピングシープさん -
【オーディオ番外編】使ったもの一覧
MDFボード 厚さ12mm・9mm アンプを配置するボード ウーファーBOX等を作るのに使用 切るのも削るのも簡単。 水に弱いのと塗装が乗りにくいので塗装する際はサンディングシーラーを塗ります。 ジグソー MDFボードを切るのに使用 水性サンディングシーラー MDFボードを塗装する前に使用 ...
難易度
2023年4月14日 23:36 しまさん・Z33さん -
グランドハイエースバンパー交換
ブロック塀に激突してバンパー破損 バンパーを外したら左前の車体がタイヤ側に寄っていることが判明。 車がほとんど通らない場所にガードレールがあったので根もとにワイヤーをかけてチェーンブロックで引っ張り修正。 引っ張ったら戻ってきました。 正常な右側の隙間に入る木を切り隙間を合わせて曲がった左側の隙間 ...
難易度
2023年2月27日 14:21 doorlockspさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 フェアレディZ フロア6速MT 純正ディスプレイオーディオ(愛知県)
569.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
トヨタ アリスト V300グレード ツインターボEng HDDナビ地(北海道)
205.0万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
