足廻り - 整備手帳 - フーガ
-
FC3S リジットカラー1台分
装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。
難易度
2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん -
ラジエター本体&ホース類交換 入庫
ディーラーにて定期点検に合わせてパワステフルードの交換を依頼して ついでにリザーバータンク内のLLC液量がMIN線ギリギリなのが気になり とりあえず補充してもらいました。(4月7日 引き取り)数日後再度チェックすると今度はMIN線を下回っていたので再度ディーラーへ まずヒーターホースを交換したよう ...
難易度
2025年4月20日 14:03 chy********さん -
右側タイロッドエンドブーツ交換
右側のタイロッドエンドブーツに変な折れが見られたので交換します。 作業日は蒸し暑い日で途中写真は撮っている余裕がありませんでした。 ブーツを外した中のボールジョイント部に異常はありませんでした。 古いグリスを拭き取って新しいグリスを充填。 新品ブーツを取り付けましたらナットを締めて割りピンをセット ...
難易度
2024年7月30日 14:35 フーガっちさん -
車高上げ&光軸調整(コンサルト)
低すぎた車高と光軸を上げました。 車高はジャッキアップポイント数値で前7mm / 後14mm上げ アライメントは急遽飛び込みでタイヤ館 新座店に依頼しました。 みつるさんありがとうございました! また、車高を下げるとケツ下がり認識でオートレベライザーが光軸を下げてしまうため、好みの車高に調整し ...
難易度
2024年6月26日 05:49 じゅんじゅん@comさん -
パワステフルード交換
維持りネタがないのでパワステフルードリザーブタンク内のフルードを交換してみました。昨年4月に交換してから約14000kmを走行。 リザーブタンクからシリンジでフルードを吸い取り。抜いたフルードは見た目ではキレイな色でした。 冷間上限に合わせてフルードを補充して終了。 オド211406km 2024 ...
難易度
2024年1月31日 12:51 フーガっちさん -
パワステフルード漏れ修理2
ワコーズミッションパワーシールドを施工してから約1か月経ちました。 スタッドレスタイヤに交換するついでにどうなっているか検証してみます。 まずは施工前の写真です。 この後にパーツクリーナーで清掃しました。 こちらが本日の写真です。 嬉しいことに漏れた痕跡は全くありません。 施工後500キロ位しか走 ...
難易度
2023年11月25日 22:08 SUGISANさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 フーガ ワンオーナー・アラウンドビューモニター・(埼玉県)
189.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
トヨタ エスクァイア 純正9型ナビ地デジ クルーズコントロール(愛知県)
279.8万円(税込)
-
マツダ デミオ 純正SDナビ(奈良県)
81.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
