日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントドア・デッドニング

    audio technicaのドアチューニングキット、AT-AQ405の施工です。 ドンガラにして、アウター・インナーパネルの脱脂。 プチルゴムはフロント側サービスホールだけです。 スピーカーホール裏に、インナーフレームが有ります。 この裏側のアウターパネルとはスポットで静振材が施工されてます(フ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月2日 18:43 やまやさんさん
  • ヘッドレストモニター取付

    ALPINEのpkg-sb910を取付ました。 1台17000円と安かったので購入。 シートカバー内に配線通すのが大変でした。 画質はRCA接続のせい?か悪いです。 安いし子供達が喜んでいたので満足です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年4月2日 09:15 てふてふむすびさん
  • AndroidAuto無線化

    とはいってもドングル接続しただけですが。 【世界初ワイヤレスAndroid AutoドングルAAWireless】 といううたい文句の機器を接続しました。 アプリダウンロードして画面に沿って作業するだけであっという間に初期手順は完了します。 エンジンスタートからBluetoothの接続などが始まり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 19:34 かわぎんさん
  • 旧車のDPV-7000移植

    前車につけていたDPV-7000を移植しました。 今でこそ車でオッケーGoogleはメジャーになりましたが、この頃はなかなか手を出すのに勇気がいりましたが、いい選択でした。 アンテナ変換は旧車のものがそのまま使えました。EVC-6003PEです。 まだステアリングリモコンとの接続キットがメーカーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月12日 19:21 かわぎんさん
  • バッ直

    いつかやろうと思い延び延びになっていた バッ直をしてみました。 アースは同線でボディーアース(バッテリー返しまではする必要ないかな~と判断) 効果は??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 19:01 メカ沢Dさん
  • リアスピーカー交換

    車内配線に沿わせてネットワークと余長をタイラップで束ねました。コネクターが大きいので、ウレタンシートでくるんでます。 ドア全体 内張り

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月11日 17:07 やまやさんさん
  • 純正トゥイーター無効化

    純正トゥイーターのコネクターを外して、無効化する事が目的です。 作業を躊躇した原因。 ディーラーオプションのセキィリティセット・スタンダードを選択したので、超音波センサーがAピラーに取り付けられています。 この配線がコントロール・ユニットまで中継が無い事を確認してましたので、Aピラーカバーの取り外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月5日 10:56 やまやさんさん
  • データシステム NTV435B-D取付

    2023/6/6追記 データシステムさんからNTV439B-Dマニュアルが公開されてます。 https://www.datasystem.co.jp/support/manual/pdf/ntv439bd_ins.pdf 2023/5/2更新 ビルトインスイッチモデルのNTV439B-Dが発表にな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年2月27日 17:44 やまやさんさん
  • HDMI入力端子移設

    一目見た時からここじゃ無い。 な場所にあるHDMI入力端子。 個人的に見えない場所に欲しかったので外して移設。 上下4個の爪で止まっているだけだったので手を突っ込んでやれば案外あっさり外れました。 コネクターは2本。 グローブボックス裏側の適当なハーネスに括り付けて。問題出たら戻します。 ファイヤ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2023年2月26日 20:38 tintarouさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)