日産 シルビア

ユーザー評価: 4.2

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - シルビア

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ドラレコの室内用スタンドを作ってみた!

    この間キャパシタとバックアプ電源を交換した、papago S50のことです。 シルビアの最近の乗車ルーティンは週末の買出しツアーしか出動してませんw てか暑すぎてどこも行く気がしないのです・・・ そんなわけで先週末に出発しようと思ったら時計がリセットされてました。 電源新しいヤツにしたのにリセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 08:44 らぷたーさん
  • パワーウインドウアンプの修理

    パワーウインドウがたまに動かなくなる症状がでていたのでアンプを確認することにしました。 運転席の内張りを外すと、パワーウインドウアンプはここに付いてます。 ボルト2本とコネクタを外します。 アンプを分解してみます。 コネクタ側の蓋をヘラ状のものを使って慎重に開けます。 すると中の基盤が簡単に外れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月23日 12:35 ナリ13さん
  • リアフォグ取り付け!

    こちらも当時は日本向けには設定がなかった装備。 今では色んな車に装備されてるから欲しくなっちゃいましたw うちのS15はC-WESTのエアロ組んでるんですが、何故か「ここに付けて下さい!」と言わんばかりにお誂え向きな凹みがw そりゃ付けるしかないよね! 先ずはリアフォグのお勉強から! リアフォグ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2024年11月15日 20:24 莓の葉っぱ@かずさん
  • ヒューズボックスの端子を抜く S13シルビア 180SX後期

    室内運転席足元のヒューズボックスです 端子を抜きたくて夏。 まずは自分の車両13シルビア 下の部分 この白いのが端子のロック(ストッパー)でぇす 裏から見たところ 白いところの溝にマイナスドライバーか何かを引っ掛けて   少しずつ 引っ張り出していく〜 するするー、っと抜けます これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月30日 21:03 pozio@ぷっさんさん
  • ようやく

    いきなり完成写真です。 工程は…残してません… 先人の知恵を拝見しながら、 ついに埋め込み! 15といえばこれ! 外のリングは1個目で割れたので諦めました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月17日 16:14 tacar_lifeさん
  • 灰皿加工ver1

    古い車には必ず付いている灰皿… 吸わない自分には全く不要な物ですが、その灰皿はセンターコンソールの一番良い場所に陣取ってる訳ですよ。 んで、使おうにも小物入れにも使いづらいと来たもんだ! て事で、今風にtype-CとUSBの充電ポートにしちゃいます! 助手席も使う事を想定して2口づつの計4口! 下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月17日 21:42 莓の葉っぱ@かずさん
  • オートライト化②

    ライトに行く部分のリレーはアンペア数の高いものを使って作って完成。 サイズで気に少々かさばってしまいますが仕方なし。 まずはディマースイッチを取り付け。 コラムカバーを外せばネジ2本で止まっているだけなので簡単。 次に作ったオートライトユニットを間に挟んで。 白い線をもう少し長めにした方が取り回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月15日 16:54 政さんさん
  • オートライト化①

    ヴァリエッタ(シルビアS15)では古い車種なのでオートライト(コンライト)機能はありませんが、以前から流用できるかもとチェックしていたオートライト切り替えのあるディマースイッチを移植してみたくなったのでオートライト化を行っていきます。 他車両でオートライトに慣れてきてしまっていたので、久しぶりに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月15日 16:51 政さんさん
  • シガーUSB改造

    USB電源を隠れた場所から取りたくなったのでパーツを作ってみようと思います。 dcdcコンバーターを使った回路を作るよりこの改造の方が楽に作れそうでしたのでトライしてみました。 まずは100均で購入したシガーソケットUSBを破壊します。カッターや精密マイナスドライバーなどで外側のプラスチックを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 23:42 Yulilyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)