修理 - コンピュータ - 整備手帳 - スカイライン
-
エアバッグ警告灯 点滅
いつからかわからないけど点滅してた。 多分、イグニッションリレーとかが死んだ時に色々やってたから抵抗値変わった ものと推測。 診断モードとか、 車でリセットできるとかあるみたいですが何も変わらず。 お店で診断機かけてもらったら エアバック異常も無し エラーコードリセットで消えました。 工賃30 ...
難易度
2025年2月17日 18:01 川澄さん -
スカポン号 エンジンハーネス修理
先週配線を引き抜いて配線図を見ながら配線の通り方を確認しましたが、断線箇所が特定できなかった為バイパス手術をする事にしました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ 具体的には、ヒューズボックスのECCSリレーの配線を切って、新しい配線で真っ直ぐECCSリレーに繋ぎ直すという方 ...
難易度
2023年7月2日 12:28 Lazysheep作業隊長さん -
スカポン号 配線トラブルで不動車
先週土曜日に作手でENG CONTの10Aヒューズが切れてパワーFCが作動せず不動車になりましたが、なんと今週よりによって公道で再発しました(* _ω_)... 幸いな事に後輩君がすぐに通りかかったので、お巡りさんに交通整理をして貰いつつ牽引で引っ張って行ってもらいましたm(_ _)m そして当然 ...
難易度
2023年6月26日 12:43 Lazysheep作業隊長さん -
IVCアップデートのその後
7月3日に日産にて日産connectアプリの誤通知受信を改善すべく、車両の外部通信制御プログラムだというIVCのプログラムアップデートをディーラーで実施してもらった結果、3カ月間1度も発生しませんでした! やはりこれだったようです。 V37の2019年のマイナーチェンジ後でこれが発生している方であ ...
難易度
2022年10月8日 04:20 うっきょさん -
エーモン 【1168】圧着接続端子
複数オーナーな車 ECU配線のいたずらは見て見ぬふり。 (テープで絶縁、、、 私なら手ヒネリしてテープ貼る) 動かしたら手ヒネリが外れて動かなくなる可能性あったのでね 本体を固定位置に戻してエンジン掛けたら、チェックランプ点灯。。。 エンジンに関係する電装を触ったのはECU本体のみ。 蓋は ...
難易度
2020年12月7日 21:56 12cさん -
TDI Tuning リムーバルキャップ取付
TDI Tuning BOXのコネクター接触不良が起きたため、BOXを外して純正回路に戻すリムーバルキャップに取り換えました。 エンジン稼働中に接触不良部を触っていたらエンストしかけてエンジンチェックランプ点灯(/_;) リムーバルキャップに交換してチェックランプはなんとか消えて一安心です。 ...
難易度
2017年10月15日 00:02 w-familyさん -
RB25スロットルモーター異常②
ER34(25GTターボ)の コントロールモジユ-ル アツセンブリ-,スロツトル 23790-AA501 が不良と診断機が判定しているので同じRB25DET(NEO6)2WD用等と比較してみる。 構成図はセダンしか無い。 セドリック、グロリア、ローレルと違ってR34と分かるイラストになっている ...
難易度
2017年6月14日 07:47 ゴジ太郎さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイライン 禁煙車 全方位運転支援システム ツインタ(愛知県)
442.9万円(税込)
-
ポルシェ パナメーラ SR BOSE グレー革 スポクロ 21インチAW(北海道)
1049.8万円(税込)
-
マツダ アテンザ ワンオーナー・AutoExeエアロ&ストリート(埼玉県)
117.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
