調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スカイラインクーペ
-
ブレーキフルードエア抜き・リアパッドシム取付
リアパッドがまだ鳴きがあるので、日産純正シム(中古)を取付しました 薄くブレーキプロテクター塗りました
難易度
2025年2月1日 19:46 maru_mさん -
サイドブレーキ 調整
サイドおろした状態で ディスクのゴム外して中をクリクリ。 ロックする場所から1カチカチ分戻す。 手で回ることを確認 ゴムつけて終わり。 自己責任で
難易度
2024年11月5日 00:32 ギリチョさん -
サイドブレーキ調整
サーキット走行後、サイドブレーキが引きずっていたので、再調整です。 全みー中にハウスの整備士さんに調整の仕方を教わってきました。まず、ワイヤーを緩めないといけないようです。ロの字になっているところを緩めます。 実は5穴化した時に変わっていて、アジャスターは内側の穴から調整するんだそうです。ゴム栓で ...
難易度
2024年10月20日 14:53 R31CALSONICさん -
サイドブレーキ調整
車検時にサイドブレーキ調整をしてもらったのですが、タイヤ交換時にリアのハブボルトが1本ずつ折れて交換しました。おそらく安物のスチールナットの溝が潰れたのでしょう。それから、サイドブレーキの効きが弱くて調整を試みました。 しかし、ローターの調整穴がハブに隠れて調整できません。いったいどうやって調整 ...
難易度
2024年10月9日 16:41 R31CALSONICさん -
ブレーキパッド残量確認
2023年4月2日にパッド・ローター・キャリパー新品交換したもの 富士ショート 5日14本 400周走行(デジスパのラップ587-187) 摩材厚4mm以下なのでパッド要交換 ダストブーツ損傷でキャリパー要OH ローターは研磨しなくても使えそうだけど研磨済みの中古に交換予定
難易度
2023年11月5日 12:30 maru_mさん -
サイドブレーキ調整及びルームランプ交換
ジャッキが無いので室内側から調整。 作業前は3ノッチまで全く効かず、4ノッチから少しずつ効くレベル。 シフトノブ側のコンソールを静かに外した後、サイドブレーキ側のコンソールを外す。四隅にビスがある。 外すとこんな感じ。 サイドブレーキ左側にナットがあるので、10mmで締め込む。 ある程度締めたら3 ...
難易度
2023年11月1日 15:03 yuki112さん -
ブレーキブリーダーにシールテープ
サーキット走行後、ブリーダーから少量フルード漏れが出る為シールテープを巻きました。 8ヶ所外して巻いて戻すだけ。 続いてエア抜きを。 来週のAPの為、パッド交換もしてフルード量調整。 因みに交換したアクレ700C。 全く面取りしていないパッドは初めてでした。 しかもパーツクリーナーで塗装が流れまし ...
難易度
2023年3月4日 21:20 forgemanさん -
ブレーキキャリパー&ブレーキパッド清掃
曙のビッグキャリパー掃除しましたがいつから掃除してないのやら🤷かなり汚れてました。一応ブラッシングしてパーツクリーナー程度ですが…このタイミングしか写真撮ってないです。パッドがかなりガチガチで取り出すのにかなり苦労しました
難易度
2023年1月19日 01:43 ジュカンクーさん -
フロントブレーキパッド清掃
車高の調整をしたついでにパッドを清掃しました。 まずスライドピンにハマっている針金状のクリップを外します① 次にスライドピン上側を抜いて、下側も同じように抜きます②③ すると十字状の板バネ(クロススプリング)が外れます④ ここまでマイナスドライバー一本で出来ます(*´꒳`*) しかしながらこん ...
難易度
2021年12月25日 21:00 佐倉崎さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ キャリイ 届出済未使用車 セーフティサポート(神奈川県)
154.8万円(税込)
-
ホンダ ビート バージョンZ タイベル交換済(埼玉県)
298.2万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
