日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • フロントパイプ マフラー交換

    後輩からフロントパイプ譲ってもらったので、交換してみましょう。 これは外したRSRのフロントパイプ。 譲ってもらったフロントパイプは耐熱塗装しておきました。 メーカー不明の等長タイプ。 出口76パイ。 マフラー関係作業すると、タップ&ダイスが仕事してくれます。 自分的には必須です。 マフラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 22:13 s2waterさん
  • はじめてのサイン会場動画あり

    マフラーの音量。 GT-R乗りでカムを交換している方ならわかると思いますが、純正に比べてアイドリングから結構な爆音気味に。 それでもR34 Z-Tuneと同じ仕様で作ったチタンマフラーは、ツイン触媒、ツインサブサイレンサーで抜けもよく、今まであまり気にせず乗っていました。 加速音は、動画をご視聴下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 18:27 R32Vspec2さん
  • タービンアウトレット スタッドボルト ねじ山潰れの対応あれこれ その2

    2020年9月から10月にかけて実施しました。 正しい整備(スタッドボルトの交換)ができそうにないので、誤魔化しの邪道整備続きです。 Uナットのフリクションリングがナメたボルトの谷に引っかかる事を期待しつつ、他にも出来る事を全部やってしまいます。 耐熱シール剤(ファイヤガム)を使って、トルク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月4日 06:49 OKRA-おくらさん
  • タービンアウトレット スタッドボルト ねじ山潰れの対応あれこれ その1

    2020年9月の週末に実施しました。 フロントパイプを交換しようと、今まで取り付けていたフロントパイプを取り外したのですが、1箇所だけ何故かナットが2個かかってました。 今のものを取り付けたのも自分なので自分がやったのは間違い無いのですが、全然覚えてません。 もしやと思いボルトの写真を撮って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 12:50 OKRA-おくらさん
  • BCNR33 アペックス ECV 汎用タイプの取付

    APEXiのECV取り付けました。 品番155-A023 80φフランジ 汎用 Aタイプです。 車種別タイプだとフラップ径が小さいのでこちらを選択しました。 本体、操作部、ガスケット、ボルトと一式セットになっています。 取説もありますが、内容は取り扱いの説明で取付の図解などはありません。 汎用タイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月2日 07:49 RBフリークさん
  • 長期保管GTR 復活計画 マフラー交換編動画あり

    GTR復活計画の一番の大物、マフラー交換です。 マフラーは前オーナーからの引き継ぎでしたので、少なくとも15年以上、下手したら20年位経っている可能性があります。 よってボルトが錆ている可能性が大です 案の定、触媒-中間パイプのスタッドボルトが溶接したように固着しており、外れませんでした。 ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月5日 22:59 yu-Gさん
  • マフラー交換

    自粛ばかりで何もしないままGWが終わるのも嫌だし、明日は雨模様なので急遽隣のおじさんの身柄を確保して先日ポチったマフラー交換を行いました。 今回諸事情により使ったジャッキが小さく目一杯上げてもウマがギリギリ入るかどうかしか上がらず余計な時間が掛かりましたが、交換自体はもう何度もしてる作業なので問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 19:30 美紗太郎さん
  • HKSのマフラー・フロントパイプとSARDのスポーツ触媒に交換動画あり

    フロントパイプ、触媒、マフラー交換で脱プリウスサウンド! 今回は排気系を一新しました。 今まで付けていたNISMO ヴェルディナNE-1はまるでプリウスの様に静かな排気音でしたので、今回はフロントパイプとマフラーをHKS、スポーツ触媒をSARDのものに交換しました。 NE-1とスーパーターボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 17:14 SOCOMさん
  • キャタライザー取付

    純正触媒をSARD製キャタライザーへ交換します。 まずは純正触媒の取り外しです。 Fパイプ側、マフラー側の4つのボルトと排気温センサーを外していきますが、例に漏れず排気温センサーは固着気味…14ミリのボルトも錆びてスパナでは回せない状態でしたが、家にこんな工具(名前が分かりません)がありまして、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 10:17 INAZOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)