フォーフォー1.3に乗っています。皆さんの車はこんな症状はありませんか?購入当初、この車のサスペンションは硬くて大きなゆれの少ない車でしたが、25,000km走行時点の現在結構ゆれる様になっています。ショックアブソーバーがダメになったのかと思い、ディーラーで診て貰いましたが、オイル漏れも無く異常ないとのこと。保障期間の3年が来月切れてしまいますので悪いものなら無償交換して貰おうと思っています。情報をお願いします。
正常?不具合?パートⅡ - スマート フォーフォー
正常?不具合?パートⅡ
-
アクチュエーターの異状によるエンジン制御によるのろのろ運転。および信号停車時にしゃくりあげるノッキング。またアイドリング不安定、エンスト。それでも飽きない車。
しかし遠出ができないし、どうしようと考えていたときに知り合いの修理工場の方にアーシングキットをもらってせっかくなので自分で自分で取り付けをしたところはっきりいって明らかにべつの乗り心地!みんカラで取り付けを参考にさせてもらってつけたのですが感動的な変わりように乗りつぶすことを決めました。
ここまで変わるとは思わなかったので良かったです。
取り付けた場所はダイナモ、エンジンの左右に一本ずつ、それとおくの方(オーディオの裏あたり)と適当に、、、、
ショートして火が出るのではと心配しましたが問題のアクチュエーター問題も2週間たっても出ませんし、やっぱり電気系が弱いなーと痛感しました。アクチュエーターも一度自分で部品とって変えましたが前に変えたアクチュエータは壊れてなかったのでは??2,3万したのに。。。
フォーフォー乗りの皆様に快適な時間を、安心を手に入れることが出来るのではと思いますので是非部品は6千円から8千円ぐらいでありますので是非やってみてください。
取り付けは車に詳しい方に。。。。。。 -
ほーさん
はじめまして グラスルーフは前席側?後部座席?ですか
前席はポリカーボネイト、後部はガラスです。前席であるのなら保障期間であるのならこの機会に交換して貰ったほうがいいです。時間の経過とともに傷が増えコーティングが剥がれてきます。私もガラス用のコンパウンドで磨いて、少しは改善されましたが、今ではフロント部分から7~10cm位コーティングがはがれています。もう少しはがれてきたら、ガラスの専門店に行って研磨してもらおうかとも考えたりします。一番いいのはガラスで特注するのがいいのですが。以前メカニックに聞いたところ、自費交換だと部品代が10万くらいすると言うことでした。前だけが悪くても後ろまで交換しないといけないといってました。 -
ラードさん
恵まれている環境にいることに慣れきっていると、自分のいる環境の本当のよさを忘れがちになりがちです。
久しぶりに見た海はさまざまなグラデーションで感動を与えてくれました。この時期だと2時過ぎに行くと光が海底まで届いて海の色が幾重にも分かれて見えます。特に黒潮はその名のとおり黒く帯状に見えます。
機会があったら写真もアップしたいと思います。
フォーフォーと言うアイテムを通じて知り合うことのできた方々と車以外のことでも情報や意見を交換できる場にできたらいいなと思っております。最新verになっているとは思うのですが、念のため今度の休みにでも確認しに行って見ます。もうすぐ8回目のオイル交換の時期です。
ラードさんは Iイル交換は上抜き下抜きどちらですか?
ヤナセでは上抜きオンリーですが、下のほうにドレンボルトがあるみたいですね。ただパッキン等の不具合でオイル漏れを防ぐために上抜きでやっているみたいな気がしますが?実際のところはどうなのでしょう? -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スマート フォーフォー ガラスルーフ/黒革/シートヒーター/社外ナ(大阪府)
174.8万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2852.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 調光パノラマルーフ 登録済未使用車 JBL(千葉県)
589.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
