スマート スマート フォーフォー

ユーザー評価: 4.06

スマート

スマート フォーフォー

スマート フォーフォーの車買取相場を調べる

正常?不具合?パートⅡ - スマート フォーフォー

 
イイね!  
y_kawa

正常?不具合?パートⅡ

y_kawa [質問者] 2010/03/14 23:51

フォーフォー1.3に乗っています。皆さんの車はこんな症状はありませんか?購入当初、この車のサスペンションは硬くて大きなゆれの少ない車でしたが、25,000km走行時点の現在結構ゆれる様になっています。ショックアブソーバーがダメになったのかと思い、ディーラーで診て貰いましたが、オイル漏れも無く異常ないとのこと。保障期間の3年が来月切れてしまいますので悪いものなら無償交換して貰おうと思っています。情報をお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • まよえるコビト コメントID:1162676 2009/06/18 23:44

    本日、車検から戻って参りました。

    簡単ですが結果(途中)をご報告いたします。

    ・グラスルーフのヒビのような線
     Smart社に確認中でまだ何とも言えないそうです。
     皆さんのクレーム対応可能という実績をもって何とか対応してもらえるよう頑張ります
     結果はまた改めてご報告します。

    もしも無償で交換できても、また発生するだろうとは言われました。
    この症状は国産外車を問わず、例えばヘッドライトやテールライトのクリア層が剥がれてくることに似ていると考えられる。
    これらもやはり、クリア層を研き直すことで綺麗になるようにみえるが、実はまだ傷は残っており、次第に再発したように見えてくる。
    これは樹脂系のものには見られることだAという話を聞きました。

    でも・・・
    それだったらルーフを樹脂にしなければいいじゃない?
    何か理由があるのでしょうか???
    と、m.mさんと同じ感覚を抱かずにいられませんでした。

    ・ドアが閉まらなくなった
     これはさすがに、整備担当者と営業の人も目の前で発生したためか、
     「交換の方向で申請します。」
     ということです。

    ・私の場合はもう一つ
     正常?不具合パートIIの22、31で報告していた問題もみトもらいました。
     直るかどうか解らないが、その部分のパーツを交換しましょう。
     と言うことになりました。
     パーツ待ちです。

    その他に、
    ・クラッチ作動学習リセット(クラッチミートリセットです)、調整
    ・冷却水交換
    ・ブレーキオイル交換
    ・エアコンガスリフレッシュ(管内のグリーニングとガス交換)
    ・フロントガラスにCGコーティング
     それに伴い、ワイパーのビビリを軽減するために撥水ブレードゴムに交換
     (ゴム部分のみ交換で1,600円×2本)
    ・諸部品費用などなど

    これだけ行い91,000円

    最低限の交換屋整備、車検代行、自賠責などの一般的な車検費用で
    74,570円

    快適に長くつき合いたいので、初回車検ということもあって謦」りましたが、
    単純に車検だけであれば75,000円というところでした。

  • まよえるコビト コメントID:1162675 2009/06/15 22:07

    m.mさん
    そうですね。
    憤慨なさるお気持ちはよくよく分かります。
    smart社の対応(非・リコールも)は、forfourを愛する私たちにとっては哀しくあり、残念な気持ちにさせますものね。

    ディーラーに、もしも「症例がない」を理由に、保証では直せません。
    と言われたら闘います(笑)。
    まだ、何も言われていないので、どうなるかは解りません。

    もしものときに闘う用意として、
    「実際に○○というディーラーでは直してくれたそうです!」
    と言えるために情報をくださる方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • m.m コメントID:1162674 2009/06/15 00:26

    まよえるコビトさん
    初めても何も、普通に使用していて自然になったものならば、メーカーの不具合で処理するのが当たり前だと思うのですが。症例がないから保証できないというのはおかしいです。わずか3年足らずではがれるようなコーティングを施すほうが悪いのではないでしょうか。車の塗装でもまだ持ちますよ!たしか塗装の保障はありましたよね。コーティングも塗装の一種だと思います。ノロノロ現象は半分以上のフォーフォーに発生しているのではないでしょうか?ヤナセの担当も 消費者センターに訴えるといわれたり対応に苦労していると嘆いたくらい頻繁にあるみたいですけど。もう少しユーザーを大事にしてほしいです。数ある車の中から自分のところの車を選んでくれたお客様ですよね!

  • まよえるコビト コメントID:1162673 2009/06/14 21:10

    m.mさん
    確かに、私も「なぜ前だけポリカなの?」と思っていました。
    アンテナを着けるために?
    と思ったりもしましたが、よく分かりませんね・・・


    さて、
    頂いた情報を持ち、車検に出してきました。
    二点の報告をさせて頂きます。

    1)グラスルーフの件
    私のディーラーはDCですが、
    「当店ではまだそのような症例の報告はありません」
    と言うことのようでした。
    つまり、初めて聞いた、見た、ということだったようです。
    因に「アクセルを吹かしてもノロノロ」現象も未だに報告例が無いそうでした。

    初めての事例なので、
    「保証で直せるのかどうかはメーカーに報告し、問い合わせてみないと何とも言えません。」
    と言われました。
    私はm.mさんや他の方のお話(メーカー保証が適用された事など)を伝えましたが、
    実際に保証が効いたディーラーがどこかは(私が知らないので)伝えられませんでした。
    もし、グラスルーフをメーカー保証で交換された方で、どこの店で対応してくれたか私に教えて頂いても差し支えない方は教えて下いませんでしょうか。


    2)ドアが閉まらなくなった
    こちらでも報告を見ていた症状が発症しました。
    まさに皆さんと同じです。
    炎天コのディーラー駐車場に停め、グラスルーフの症状や他のことを説明し、
    ちょっと動かしてみましょう・・・
    とドアを閉めたら「ボヨン」っと跳ねたようになって開いてしまいました。
    見ると、噛み合う箇所(名前を知りません)が動かず、噛まない状態。
    整備担当者も首を捻っていました。
    (これも店で初の症例のようでした)

    暫く建物の中で話をして少し日が陰ってきた頃に再確認。
    まだ閉まりません。
    その中、私がドアノブを外からガチャガチャと引いたりしていたら、手応えが戻り閉まりました。

    これも調査してもらうようにしましたが、なにぶんこのディーラーでは「初」のことが多いようなのでどうなることか不安です。
    ドアの件についてメーカー保リで対処された方、保証外でも解決された皆さんいらっしゃいましたら情報を頂けますととても助かります。

    よろしくお願いいたします。

  • m.m コメントID:1162672 2009/06/13 16:49

    別スレでコーティングのはがれは記載があったと思います。前例がないというのはうそです。
    DCにもヤナセから問い合わせしてもらいました。
    オイル交換のときに入庫していた別のフォーフォーのグラスルーフもはがれはじめてました。
    明らかに不良製品ですね。大体なんで前後の材質を変えたのか理解できません。ガラスにしておけば問題ないのに。
    と思うのは私だけでしょうか?

  • まよえるコビト コメントID:1162671 2009/06/12 21:14

    m.mさん
    続きましてありがとうございます。

    この傷のようなものが、コーティング剥がれの前兆なのですね!
    あぁ・・・・
    ディーラーに聞いたところ、
    「そういう例はまだ一度もありません」
    という話でした。
    ですが来週、車検に出しますので、
    保証対象であるということを伝えます。

    それにしても、これは命に影響はないものの、
    もしも、グラスルーフの皆さんに見られる現象で、
    2~3年で起こるならば、「不良製品」と呼べるかもしれませんね。

    メーカーが対応して下さらなければ、経済力がある人だけが
    forfourに乗り続けることを許されるのか。。。と感じてしまいます。

  • m.m コメントID:1162670 2009/06/12 02:01

    はい、多分そうだと思います
    私の車も同じようになってます
    外側は初期のうちは判りずらく、私もいろいろ悩みましたが、ためしにガラス用のコンパウンドで磨いてみたら傷が薄くなったので間違いないと思います。しばらくすると数と傷の濃さが激しくなり、そのころになると外側も光にすかすと傷がわかるほどになります。そして傷と傷の間が繊維状になって剥がれ始めます。うちのフォーフォーはフロントガラスから10センチくらいほとんどはげてます。はげた跡は半つや消しみたいになります。対処法を検討中です。

  • まよえるコビト コメントID:1162669 2009/06/11 18:15

    m.mさん
    情報ありがとうございます。

    街灯の下で確認が出来ないのですが、昼間の写真を撮ってみました。
    解りにくいかもしれませんが、これと同じものでしょうか?

    見方が違うか、見る角度のせいかも知れませんが、
    どうも外側(上から見た)に傷が入っているようには見えません。

  • m.m コメントID:1162668 2009/06/09 21:51

    まよえるコビトさん
    無数の細かい傷って夜、街灯の下とか通ったときに中から見るとグラス全体に走ってませんか?もしそうであれば、外のほうのコーティングに入っている極小のきずだと思います。ガラス用のコンパウンド研磨すると少しは改善しますが、月日がたつと傷に沿ってコーティングが細かい繊維状になってはがれ始めます。保障期間内であるのであれば、無償交換してもらえます。保障期間外ならば工賃込みで10万前後だそうです。前後ともセットだそうで両方の交換になるそうです。

  • まよえるコビト コメントID:1162667 2009/06/08 21:25

    129の投稿で「ほーさん」が、グラスルーフに無数の傷が・・・

    と仰っていましたが、私もフロント部のグラスに細かな無数の傷のようなものを見つけました。
    文章で説明しにくいのですが、髪の毛より細い細かな(クモの糸のような?)短い線が、広い範囲に渡ってあります。

    車内から見ると解るのですが、外からでは解りません。
    洗車ではまず水圧で流し洗いをして、ムートンに泡をつけて優しく洗うので、傷がつくような気がしません。
    どうも、グラス自体(中)にあるような気もします。

    同じような方、また対処された方はいらっしゃいませんでしょうか。
    来週、最初の車検で保証も切れるので、メーカー保証で対応してもらえるようであれば、ディーラーに`えたいと思います。

    情報がありましたたらよろしくお願いいたします。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)