スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ハブベアリング交換 その2

    とりあえず右側は後回しで左側のハブ交換に取り掛かります。 裏から止まってる4本のボルト外してスライディングハンマー持ってないので 会社にある大型のパイプレンチで回転させるようにコジります。 これでゴキって動くでしょうとタカをくくってましたが… ビクともしない。全集中!中年太りの呼吸でも駄目。 ちょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月3日 18:45 ジャン・エイジさん
  • ハブベアリング交換 その1

    最近やけにロードノイズ大きいなぁ… お隣の国のタイヤだからかなぁ…なんて思ってたんですが スタッドレスに履き替えてもうるさい。 市街地など通勤路で50km/hくらいだと気にはならないけど 60km/h超えてくると「ウオーーーン」と「ブーーーン」が混ざった様な音が 足下辺りから。 あぁ、これってハブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月3日 18:44 ジャン・エイジさん
  • ハブベアリング、デブシール右前交換

    登録から三年半、四万キロを超えたあたりから80キロ位出すとブォーンというかなり大きな音がするようになりました。エンジン回転数とは関係なく車速に比例するようです。 バランスの取れてない扇風機を回してるような感じの音です。 タイヤを確認すると溝が減っていたので多分タイヤだろう、次の点検で換えることにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 09:10 kei556さん
  • 【備忘録】右フロントドラシャ交換

    TC2000を楽しく走った翌週のメンテナンス時に発見( ゚д゚) 右フロントのインナー側らここはGDBでもよく切れるようです。 なんといってもフロントパイプの横?前ですからねぇ…。 遮熱板も検討しないといけませんね。 リビルト品が1個だけメーカー在庫があり、少々値ははりますが今後の事を考え交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月24日 19:11 ゆっち@SG9さん
  • デフオイルシール交換

    デフのオイル漏れ指摘されたのでお願いしました。 R2年7月 176,554km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月8日 18:29 tai9aさん
  • リヤハブベアリング交換(左後ろ・2回目)

    結局、前回保証交換してから約6万キロでまたもや異音出てきてて交換となりました 今回は延長保証も切れて有償… 価格は伏せておきますが、諭吉×3ほどでした リヤはSJ系は弱いそうです… (わかってるなら改善されないものか) 14万キロも超えたし、これからいろいろ壊れるのかなぁと考えると買い替えも頭よぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月11日 20:03 やま@ZD8+さん
  • ハブベアリングassy交換

    ODO:201,000km 50km/hと超えたあたりからタイヤのロードノイズじゃないような音が聞こえて来たので、ディーラーで確認してもらったらハブベアリングでした。(異音は右前と左後) ベアリング打ち替えではなく、ハブボルトの付いたアッセンブリでの交換になります。 また、作業時にディスクブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 22:48 soseiさん
  • フォレスター(SF5)、ミッションレバーのグラツキ修理

    いつからか、ミッションレバーが左右に大きくグラつくようになり、シフトチェンジの操作がやりにくくなっていました。 写真は3速のときのレバー位置です。左にここまで倒れます。 同じ3速ですが、レバーを右に倒すと、ここまで動きます。手を離しても、元に戻りません。 5速の場合はレバーを左に倒すと、この位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月6日 21:25 takobeaさん
  • クラッチレリーズシリンダー交換

    ばくばく工房のクラッチレリーズシリンダーを購入しました。 アベトモさんの動画を見て軽くなる事は知っていました。 元々、腰が良くないので気にはなってました。先日、完全に腰をやってしまい購入を決意しました。 適合にSJ5は載ってなかったのですが、メールで問い合わせると適合する旨がかなり早く返信がありま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月13日 13:13 taka@sj5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)