スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイトレ・ツラ調整についての考察!!

    ワイトレ装着・ツラ調整についての考察です!! 20mmワイトレと5mmスペーサーを装着してプロドライブが装着できるようにしてどれくらい出るのか実験です。 ハブボルトに、先に5mmスペーサーを入れてその後に20mmワイトレを装着すると、純正ハブボルトの出具合は「0.3~0.72mm凹み」でした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月30日 16:54 k-kudさん
  • ツラ具合の測定とプロドライブ導入の誤算!!

    先週交換したプロドライブのツラ具合を測定します!! ホイール:プロドライブ GC-05K 8J 19インチ +50 タイヤ:ピレリ ドラゴンスポーツ 245/45R19 車高:約3センチダウン スペーサー:5mm 以上の条件で、 左前 15mm凹み 左後ろ 15mm凹み 右前 15mm凹み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月23日 17:28 k-kudさん
  • スペーサー入れました♪

    社外ホイールにしたけれど、自分的にはリアホイールはもう少しツライチにしたいところ😅 オートバックスにて5ミリのスペーサーを購入して装着しました 完全なる自己満足ですが、少しはマシになったかなぁ 多分、誰もわかってくれない自己満足の世界です(笑) フロントも3ミリ入れるかなぁ☺️ 追記 結局フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 19:44 ねぎまちゃんさん
  • フェンダーツメ折り!!【前輪編】その①

    フェンダーのツメ折りをします!! 施工前。 フェンダーアーチトリム、車高調を付けて約3cm下げていて写真のとおりですが、前輪のバンプ時にタイヤが擦れることがありました。 アーチトリムで8mm車幅が広がりホイールもほぼツライチですが、フェンダーのツメの折り返しが約5mmくらいあり、この8mmプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 11:59 k-kudさん
  • ツライチへの挑戦!!その後

    先日「ツライチへの挑戦!!その①、②」で、ラバーモールの貼り付けにより片側2mm車幅を広げましたが、両面テープのみの取り付けですので、タッピングビスによりキッチリ取り付けます。 部材はコチラ。 ・配線隠しモール ・タッピングビス ステンレス2×6、2×8(現物合わせで長さを決定) ・スコッチ両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 21:12 k-kudさん
  • ツライチへの挑戦!!その②

    右前 こちらも左前同様、少し出ています。 右後ろ 1mmへこみ。 オーバーフェンダー等は両面テープのみの取り付けはダメですので、タッピングビスで両面テープ部分を固定しようと思い、写真のこれを用意しましたが、サイズが大きかったようです。 改めてもう少し小さいものを用意して取り付けします。 2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月17日 21:33 k-kudさん
  • ツライチへの挑戦!!その①

    ツライチに挑戦します!! ホイールアーチトリムとワイドトレッドスペーサーを付けていた時のスタッドレスの状態は、左前「1mmへこみ」、右前「ちょい出っ張り(おそらく1mm程度)」、左後ろ「2.5mmへこみ」、右後ろ「3mmへこみ」でした。 (※フェンダーから糸を垂らしての計測ですのでややいい加減 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月17日 21:33 k-kudさん
  • ホイールアーチトリムを付ける!!

    先日取り付けたワイドトレッドスペーサーによって出っ張ったタイヤを凹ませる=フェンダーを凸っぱらせます。 内容物はコチラと、 こちらのクリップです。 ビミョーに形の違う3種類のクリップの個数と形状・厚さから、前後フェンダーのどの位置に取り付ける物か推測します。 左前。仮合わせです。 赤○部分は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月23日 23:21 k-kudさん
  • ワイド・トレッド・スペーサーを装着する!!

    KSP REAL リアル ワイドトレッドスペーサーを装着します。 まずはホイールを外します。 前回、サビチェンジャーを塗布したハブ面はしっかり黒サビに変化していました。 トルクレンチで120Nmで締めます。 スキマなくピッタリ! 純正ハブボルトの出っ張りは5mmほどです。 WTSのボルトの長さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年12月16日 18:16 k-kudさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)