スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • TVリンクブッシュ&マウント類交換

    ブッシュ交換お願いしていたプロジェクトK(テクニカルボディー)さんから連絡が来ないので忘れられてると思い電話したところ相変わらずメチャクチャ忙しいとの事でしたが、何とか時間を作ってやって頂けるとの事なので車を持って行きました。今回交換して頂くのに用意していたのはトランスバースリンクのブッシュ(前側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月6日 22:38 fast0444さん
  • リア スタビブッシュ交換

    先日フロントのスタビライザーブッシュを交換したので、どうせならリアもやっちゃえという事でやりました。 一応上げて作業しましたが、上げなくてもできたかもです。 リアは簡単でした。2本のボルト(14mm)外すだけ。 上のボルトはメガネレンチだと回すスキマがなく、また普通のソケットだとブッシュ部分に干渉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 16:19 いも次郎さん
  • フロント スタビリンク ブッシュ交換

    段差を通る際にガキゴキと異音がする事があったのでスタビリンクとブッシュを交換しました。 やり方は先輩方が詳しく説明されているので詳細は省きますが、セルフロックナットなので結構抵抗があり、ボルト側の六角が舐めそうだったので慎重に行いました。 終了。取り外したほうはブーツ破れもなくボールジョイントもガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 15:52 いも次郎さん
  • 足回りブッシュ交換予定から・・リア作業一応終了

    前回ガスケットが無くマフラーが外せなかったんでガスケットを入手。 全てのスタビリンクを外した後、ウマに上げて作業開始です。まずマフラーを外しトレリンについているケーブル類止めてるボルト3本抜いた後、前回ちょっと試したもののロングメガネや電動インパクトではびくともしなかったトレリン後部ナックルのボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月12日 21:17 fast0444さん
  • なんか流れでゲットしたので下準備!

    RSRの状態良い物を破格で譲って頂いたので分解清掃w 半額以下ww ついでにスプリング交換! ハイパコ単筒式は鉄板! リアも分解清掃。 オイル漏れも固着もなく、減衰もシッカリして良き! オーバーホール済みだからそりゃそうだ〜 こちらもハイパコ〜 仮組みなんでハイパコの超高額秘密兵器が戻ってきたら取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月10日 00:03 kunjamanさん
  • スタビライザーブッシュ交換

    20万㌔目前、リフレッシュ計画実行中です。 走行中、段差を通過するとガタン、ゴトンとフロントより異音とステアに伝わる不快な振動。もう大分前からなんですけどね。 取り敢えず簡単な所からリフレッシュを図ろうと、フロントスタビブッシュとスタビリンクを交換しようと思います。 スタビのリンクは目視でヤレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2023年11月9日 14:42 Kappnさん
  • 足回りブッシュ交換予定から・・その1

    足回りのブッシュ類のリフレッシュをしたいと思ったんですが自分でやるとなるとプレスを用意したりなんだりで荷が重そう。先日テクニカルボディーさんでATF交換して貰った際話をしている時に横にあったプレス機を見て思い出し今度ブッシュ交換してくれませんか?と尋ねたらやってくれるとの事なので後日頼もうと電話し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月4日 12:15 fast0444さん
  • フロントロアアーム交換

    今日は以前にブッシュを交換したGRB用のフロントロアアームに交換 サイズはほぼ同じだと思います。違っても数mmくらいかな。重ねたら一緒にしか見えません。実際はどうなんでしょうね。重さはアルミ製の方が軽いです。 ホイールを外してそれぞれのボルト、ナットを外していきます。詳細は他の方が詳しく書いている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 19:26 K.hayaさん
  • フロントロアアームブッシュ交換

    足回りのブッシュがだいぶひび割れが酷くなってきたので交換しました。 SH型はフロントロアアームが鉄製ですが、同じ世代のGRBインプレッサWRX STIのアルミ製フロントロアアームと互換性があるみたいなので、ヤフオクで購入してSH型のブッシュに交換。 DIYでやってみたかったので工具もわざわざ買いま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月10日 14:45 K.hayaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)