取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - フォレスター
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 ガレージエルフさん -
フロントロアアーム ボールジョイント交換
スタッドレス交換時、ロアアームのボールジョイント部のブーツ切れを発見。 折角なのでやりたかった、錆止めを実施。 交換完了 左既設 右新品 締め付けトルク参考
難易度
2025年5月25日 16:18 BLACK1736さん -
ロアボールジョイント交換
ベアリング交換時に錆と摩耗(ジョイントが柔らかい)があったので、フロントのロアボールジョイントを購入。年末発注で年明け交換。 ここは純正にこだわる所でもないので、より安い555をチョイス。¥2,077×左右 ナックルとボールジョイント嵌合部を切り離そうとするが、抜けず。年末ハブベアリング交換時にグ ...
難易度
2025年5月17日 23:47 さんちぇさんさん -
ツインスプリング化!
阿讃サーキット走行で足の柔らかさが影響したので、対策をします。 現状は6キロ、自由長223mm。 脚を外してバラします。 ついでにシリンダーも抜いて極圧グリスを塗布。 スラストベアリング等は綺麗に清掃しました。 で、バネはコレと… コレを使って… ツインスプリング化! 10k+16kで、合成レート ...
難易度
2025年5月5日 11:10 くに@SG5さん -
フロントロアアームブッシュ交換
スバル定番のロアアームブッシュ… 8年52,000km走行ですがクラック、剥離、硬化してます。 新旧ブッシュ比較 ←古品 新品→ 分かりづらいですが旧ブッシュ前後ともボルトカラーがセンターから偏心してます。 フロント側拡大 前後ともプレスで抜いて入れるだけです。 ショック交換後にステアリ ...
難易度
2025年5月2日 21:27 まるばたさん -
スタビライザーブッシュ交換
大きめの入力があった時に「コツコツ言ってる気がする。。」と思い10万キロを超えたので“春の下回り点検”のついでに交換。 フロント側は穴が露骨に拡大しており劣化が顕著ですね。 ※毎春、下回りの防錆塗料のタッチアップや下回りのクリップの脱落がないか?を確認している。 リア側 φ15
難易度
2025年5月2日 06:32 T.SuGiさん -
フロントロアアーム ブッシュ交換※車検(3回目)から切取り
走行距離:51,697km フロントロアアームの ブッシュ(3点)を 交換してもらいました 最近、走行中の段差や轍での ドタバタが気になっていて、 7年、50,000km超えもあり、 車検のタイミングで スタビリンクは 三恵工業製(555)※持込み ブッシュは純正品 アームASSY交換より ブッシ ...
難易度
2025年4月28日 21:19 ウメボシ殿下さん -
不具合を整備しました
ディーラーにて、不具合の整備をしてもらいました。 備忘録的に書いておきます。 写真はディーラーで新型フォレスターが展示してあったので、撮影しました。 整備とは全く関係ありません。 今回、不具合はフロントの足回りからの異音がメイン。 それとエンジンがストールするような状況が何度かありました。 整備内 ...
難易度
2025年4月25日 08:36 blues3298さん -
BRZフロントサスペンションフランジナット流用
定番のBRZフロントサスペンションフランジナット流用です。 部品番号 20327CA010 12mmソケットレンチを使用しました。 交換前、交換後
難易度
2025年4月21日 23:50 そ う じ ろ うさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル フォレスター 本州仕入 アイサイト ダイアトーンナビ(北海道)
348.7万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
396.6万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
370.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
