スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フォレスター

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ツィーターTS-V171A移植

    ツィーターを前のクルマから移植します♪ TS-V171A  3cmの大型で、メーカー仕様ではクロスポイント2200Hz 4Ωです♪ ヤフオクでバイパスフィルターの22μFを見つけたので試しに付けてみました♪ 仕様は1800Hz - 6dB/oct. 4Ωです♪ 純正ツィーターを外します♪ あら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 17:25 かわらやさん
  • リヤモニター取付と映像出力取り出し

    リヤモニターを取付ました。 11.6インチと大きめです♪ ナビよりもかなり大きくて大画面です♪ ナビを外す為にエアコン吹き出し口を外します。内張り剥がしを差し込んで抉ります。 ナビ上のカバーを外します。 爪が多いので、ココを浮かせてから両側を後方に引っ張ると外れます。 上下のビス4本を外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 18:14 かわらやさん
  • スピーカー交換

    使用するスピーカーはDIATONE DS-G20です。バイアンプ接続で取付です。 前回取付けたGM-D1400IIと接続に適当な板にセット。助手席下にせっとです。 なんだかんだ配線で夜までかかりました。音についてはこれから調整していきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 22:59 柴芝77さん
  • スピーカー交換 TS-C1736S2

    純正と比べると良い音は出そう ドアノブの奥のカバーの中にネジ 取手部分のカバーの中にネジ 内装の下側に内張り剥がしを差し込んでグイッと引っ張ってから、上に持ち上げ カプラーとワイヤー2本を外して こんな感じ 調べてる時によく見た写真💦 ビニール剥がしてまでは… 見様見真似のなんとなく制震シート ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月12日 16:52 くらいすさん
  • フロントスピーカー交換

    アルファード、カムリなどのトヨタ車汎用インナーバッフル、中華製らしきものを購入しました。 もちろん穴は全然合わないので開け直し、前側がドア鉄板の突起と干渉するので切り取りました。 赤印の部分が干渉したので切り取りました。ガッチリつきました。 スピーカーケーブルはスピーカーホールの上のサービスホール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月12日 13:11 もんしさん
  • リアスピーカー交換

    リアスピーカーをコアキシャルのアルパインSTE-G170Cに交換しました。 左はフロントにつける予定のケンウッドKFC-RS173S。 内張りは、ネジ2ヶ所を外し窓枠カバーを外して前方の隙間に手を突っ込んでバリっとはがしました。 汎用のバッフルですが穴の位置は全く合わず開け直しました。スピーカー線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月11日 23:37 もんしさん
  • チャイルドモニタ

    これも旧ネタでスイマセン チャイルドモニタの配線の記録です MFD横を露出配線でフロントウインドウ下部をケーブル這わせます ダッシュボードの下に降ろすのに、スピーカーのネットを開けて落としました そのままサイドシルを配線通します カメラはチャイルドシートが後ろ向きの時はリヤシートに配置し、前向き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月8日 23:56 Esさん
  • スピーカー交換

    フロントはケンウッドのKFC-RS173S、ツイーターから交換します。 純正配線のカプラーから端子を抜いて、ツイーター側の配線をオス端子に付け替えました。 運転席側ですが、赤黄がプラス、白黒がマイナスだと思います。 ステーを曲げてビス止めして完了。助手席側は緑線がマイナス。 ネットワークがないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月6日 15:15 もんしさん
  • TS-WX140D 失敗からの完成

    HDMIからのRCA変換でウーファー繋げたものの、映像出るものじゃないとウーファーに信号流れず… 冷静に考えれば、そうよな〜と思いつつ純正ケーブルを切らずにする方法を考える ちなみにRCAに変換しての接続だと上のダイヤルこれ以上回すと、ドンドコドンと一気にスイッチが入って使いづらく ドンドコドンと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月29日 15:02 くらいすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)