スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フォレスター

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • I-K77調整

    こちらが今までの状況です。作業のためミニゴリラは外してあります。下の小物入れ?奥の穴から手前にだらしなく垂れ下がっているのがiPod用のケーブル。今回はこれをうまく処理してやろうじゃないか作戦です。 一応、今回のためにエーモンのパネルはがしを購入してみました、、、が、これを使わなくても簡単に外せま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月2日 15:01 まだーらさん
  • PXA-H100 調整。

    天候が良くない日が続きます。 私の住む地域では まだ積雪には至っていませんが。 最近はドライブのたびに 先日取りつけたPXA-H100を いじくってます。 予想どおり長々と楽しめます。 取説も 毎晩寝る前に熟読。 面白いなあと思ったのはこれ。 Time Correction。 リス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月8日 21:00 へいずさん
  • フロントスピーカー ネットワーク冠水

    洗車後、助手席側のスピーカーから ボソボソとノイズが聞こえるようになり、 内張りを剥がして調べてみるとネットワーク (ウーハーとツイーターを繋ぐモノ) がドア裏面から外れて落ちて (両面テープで固定されていた)、 水たまりに冠水していました・・・ 防水になっていませんので(熱対策?) 中まで水が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月25日 17:02 とーまーすさん
  • スピーカー極性調査

    なんかスピーカーの音が乏しい・・・レガシィとまったく同じシステムなのに・・・と納車後半年間も疑問に思っていました。 対策に踏み切ることに ①デッドニング材(鉛)の貼りすぎ?  ⇒びびるところだけ最小限に  ⇒変わらず ②純正ツイーターが悪さしてる?  ⇒純正ツイーターの配線を外す  ⇒変わらず ③ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2009年6月15日 20:28 なかりょうさん
  • ツイーター 凹み修理

    内張りを戻す際、バランスを崩して ベコッとやってしまいました・・・(ToT) こうなると流石に音質に疎い自分でも、 高音が出てないのが分かります・・・ ネットで調べると、掃除機で 減圧する、という方法が あったのでやってみたのですが、 凹みが酷いのか戻りません でした・・・ 仕方なく、最後の手段で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月14日 11:12 とーまーすさん
  • ハンドルリモコン ー電池交換ー

    ボタン操作しようとしたところ、ブルーLEDが点かない・・・ 無理もない。付けたのはもう1年以上も前の事 電池交換しました。 購入時の同胞電池は韓国製のマンガン電池、国産のアルカリ電池に交換しました。 点灯画 次期交換予定は来年の12月頃? 追記 2009.12.27  電池交換 EVOLTA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月13日 09:07 H.Watさん
  • オーディオのイルミ色変更

    こちらは交換前の様子。この左上の部分と右のボリュームリングが眩しいです。 昼間はいいのですが、夜にイルミネーションで連動するのは表示部だけなのでこんなことになってます。 今回はこれを減光させるのと、フォレの標準イルミ色に統一させる意味でグリーンに変更します。 オーディオを下ろしてフロントフェイスを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2006年10月22日 14:20 Fz'さん
  • ラゲッジルームオーディオインストール

    今回の製作のコンセプトはシンプルかつ実用性!!土台となるMDF盤とウーハーボックスを製作&塗装!! 判りにくいですが、黒と紫のラップペイント&レースペイントです。 アンプ&ウーハーボックス内に吸音材ひいてウーハーをセット!!安上がりに以前の車で使ってウーハーを使用(笑) 上板を製作。純正の色合いを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月9日 03:07 CRN717さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)