スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • カナード取り付けの考察

    「何シテル」でつぶやいたのはコチラの商品でした~(笑) とある理由で手元には2セットのカナードが( ゚Д゚) サイドは決まりですがもう一つは到着前はリアに、と考えてました。 取敢えず仮止めして様子を見てみます。 サイドはビックリするくらいピッタリ! 汎用品で購入しましたがまるでフォレスター用にあつ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年8月18日 20:23 ハイランドHFさん
  • リアスポ取り外し

    青空駐車のため、塗装が経年劣化したリアスポを取り外します。 まず、リアゲートの内装を一部外します。 スポイラーを留めているねじは4本、内側からですが、奥に10mmのナットがあります。 ロングソケットを突っ込んで・・・ゆるゆるでした。あぶないあぶない。 ルーフ側にはキャップがあります。布をかぶせたド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月26日 21:16 hidetyさん
  • フード取り外し

    フレンドさんへ連絡するため整備手帳をお借りします。 取り外し方用に写真を撮ってないのでこの写真を利用して説明します。 ボンネット裏側から見た写真です。 フードは丸印部で固定されていたと思います。 赤丸印部 金属製ボルト止め 黄色丸印部 プラスチック製爪方式リベット 裏側に爪があります。 水色丸 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月10日 21:25 SG5どーどーさん
  • リアスポイラー取り外しからのカーボンシート貼り。

    リアスポイラーにカーボンシートを貼ろうと前から思っていたので本日挑戦しました。 先ずはリアゲートのパネルを外します。 写メではすでに1番上のパネルが外れてます。 パネルはクリップで留まってるだけなので引っ張れば外れます。 外側にも2ヶ所ボルトで固定されてるので蓋を開けてボルトを外しときます。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年10月26日 14:34 us′kさん
  • カーボンフィルム貼り

    手に入れたXTバンパーのスポイラー部分のここの所に擦り傷があるのでカーボンフィルムを貼ってみました。 使用したのは、3Mのカーボンシート。30cm×120cmで3200円。以前購入した物より粘着力も貼りやすさも段違いです(^^) 汚れを拭き取り、上部分はパーツに沿って切り取るためマスキングしました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月1日 20:38 Crow/Crowさん
  • らっぴんぐぅ~♪

    オプションのフロントバンパースポイラーは、 サイド部がモロに樹脂のままなんで。。。 オクで安物のレッドカーボン調シートを購入して貼ってましたが、 さすがに安物だけあって変色してきたんで、 剥がそうか貼り替えか悩んでたら、 バックスで3M ラッピングフィルムの施工イベントをやってたんで、今回他力で貼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年12月9日 00:19 KEN-02Sさん
  • 自作カナード修理

    カナードが段差で引っかかり曲がってしまったので修理です エアロに巻き込まれて曲がったみたいです ここに引っかかったと思われます ある程度手で曲げて プラハンマーで平になるまで叩きます かなり平になりました 角の方も 鉄のハンマーで平になるまで叩きます 後はサンダーでキレイにして 塗装をすれば終わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月1日 15:18 照吉(テルキチ)さん
  • バンパーを直す②

    バンパー取付けの破損部にナットリベットを打込んでガツンと固定 予備のリップを被せ ボルトでガツンと固定 中古の千円リップなので キズは気にしない サイドもガツンとボルト固定 叩き伸ばしたアンダーパネル取付け 3mmアルミフラットバーでバンパーサイドステーを造り ガツンと固定 200km以上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月29日 18:37 とうふ@TW2さん
  • バンパーを直す①

    先週のALTで3コーナーの土手とディープキス リップ粉砕、アンダーパネルはグニャグニャ フェンダーは曲がり その他外装もやられてしまったが 壊れたら直せばよろしい 顔面攻撃の威力半減(笑) 解体する おやっ? バンパー内シュラウドも潰れている けっこうグニャグニャだが・・・ 油圧で修復 見えな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月29日 18:29 とうふ@TW2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)