スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • フォグランプの電圧を安定させる!!

    先日ヘッドライトLo側の電圧を安定させるためリレーハーネスを付けましたが、今回はフォグランプで同じことをします!! 今付いているフォグランプがreiztradingなので、同じメーカーのリレーを用意します。 LED電源強化リレーハーネス2,500円です。 前回同様、少し延長します。 ハンダ付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 17:45 k-kudさん
  • ヘッドライトLo側の電圧を安定させる!!

    自分のSJGはfcl社の55W純正HIDパワーアップキットを2019年9月23日に入れておりますが、最近片側のLo側ライトが不点灯となる症状が出始めました。 最初は玉切れかなと思いチェックすると玉もバラストも正常。 接触かと思い接触部分を抜き差しするとその場は生き返るがその後の走行時にまた不点灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月26日 16:49 k-kudさん
  • F太郎(SF5)、デイライトの配線のヒューズを0.5Aに交換(2023/03/15)

    コメリで購入した 500mA(= 0.5A)の管ヒューズ(長さ30mm)です。 写真では右の金属部に500mAと刻印されています。 0.5A のヒューズが切れていたので、3A のヒューズで代用していたのですが、それをヒューズホルダーから取り出し、購入した500mA のヒューズをセットしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 19:51 takobeaさん
  • F太郎(SF5)、デイライト不点灯の解決(2023/03/13)

    F太郎のデイライトが不点灯となってしまったので、配線を調べてみました。 デイライトの電源コードには、このようなヒューズホルダーがありました。中のヒューズを点検します。 中に入っていたヒューズです。 断線はしていなかったのですが、よく見ると、細い金属線の赤色矢印で示した部分が黒ずんでいます。また、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 20:02 takobeaさん
  • ヘッドランプヒーター交換(助手席側)

    (写真は昨年の貼付時) 助手席側のヘッドランプヒーターが温まらなくなった。なんで~って思ったら、フィルムが矢印部分で浮いててそこで断線してた。 交換用のフィルムを購入。石川トヨタで5,500円。 で、古いフィルムを剥がしたら、、、、 盛大に糊が残りました。。。 糊はがすために、こんなのを買いました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 15:20 こしひかり風カレーライスさん
  • ヘッドライト磨き!

    明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 新年初めての投稿!しばらくヘッドライトを磨いていない!やたらライトがくすんでいるので! 暇していたのもあったので!コンパウンドで磨いて見ました。 最初は粗め、細目、超細目で縦、横と磨きました。片側約10分かけて磨きました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月1日 15:32 w681-1000さん
  • ヘッドライトにハセプロ リバイバルシート貼り付け

    ヘッドライトのくすみが気になりまして、ハセプロのリバイバルシートを貼り付けてみました。 結果的には、上半分だけ貼りましたw 下半分は、前評判で難しいとありましたので、私は早々に諦め、気になる上半分だけの貼り付けにしたのでした。。。 流石に、内部のくすみは取れません。 購入したキット一式です。 シ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月14日 16:50 しんたん★さん
  • ヘッドライト曇り取り。

    以前研磨→コーティングタイプのクリーナーを使ってやってましたが、また曇りが気になってきた(車検等に問題あるレベルでは無いが、やはり曇りというか黄ばみというか気になるので)ので、気軽にできそうなやつをポチってみました。 カーシャンプーとかで使ってるシュアラスターさんのゼロリバイブ。 てか昔より最近の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月13日 01:24 しん@SJ5Aさん
  • いらぬ誤解を解きたい…

    右テールのこれ。 よく出先の駐車場で「バックランプ切れてますよー」のくだりになるあれ。 「リアフォグなんですー」のくだりになるあれ。 めんどくさいし、なぜか申し訳ない気持ちになるので、わかりやすくアピールすることに。 使うのはコレ。 リアフォグ部分だけフィルム貼ります。 車検は…その時考えます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月1日 18:04 スターライト☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)