スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ウェザーストリップ施工してみました。その③

    ボンネットサイドは以前に施工しましたが、ヘッドライト上部も汚れてしまうので、そこも施工してみました。 この隙間を埋めます。 綺麗に清掃した後、着色部分に、ウェザーストリップを貼っていきます。 施工後です。綺麗に貼れたと思います。次回の洗車時に、どれくらい防汚効果があるか確認してみようと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 09:29 honohanaさん
  • ホークアイ デイライト化

    ネットで購入したデイライト化キット。ポン付けです。 キットと同じカプラがヘッドライト下にあります。こちらは助手席側。 運転席側は、エアインテークダクトを外す必要があります。 コネクタを外して。 キットを割り込まして固定。 エンジン始動前後。 もう少し明るいといいんですけどね。 ちょっとした暇つぶ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2022年3月12日 17:51 kgkbysさん
  • フォグランプ・アクセサリーライナーにレインボーフィルムを貼る!!

    先日ボディに貼ったド派手なレインボーフィルムをフォグランプと自作アクセサリーライナーに貼り付けます!! まずはバンパーカバーとフォグライトベゼルを外して、 バンパー下側。 プラスビスとプッシュリベット、黄色〇とその後ろにもあります。 k-kud号はストレーキは外しています。 (右下2か所の穴) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 18:01 k-kudさん
  • ヘッドランプヒーター取り付け

    モノは ・本体 ・ヒーターフィルム 2枚 ・温度センサー 1個 ・タイラップ、テープ、コルゲートチューブなど補助材 が一式です。 まずヘッドライトを脱脂 フィルム中心の○印とヘッドライトの○印を合わせるように貼ります。貼り直しNGと記載があるので慎重に。 こっちも同じ。 この向きで貼ると、フィルム ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月6日 10:21 こしひかり風カレーライスさん
  • グリルセンターにLEDテープ追加

    LEDテープライトを追加しました〜。 接続部がよく分からなかったので、ぶった切ってはんだ付けしました。 シリコンタイプなのでledのつぶつぶが全く気にならないのが良い点ですね。 メインの写真が決まりました(*^▽^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 20:24 とん&さん
  • いまさらフォグランプイエロー化

    松印 フリーカットフィルムを使用しました。適当な大きさにきって洗剤1滴なお水をいっぱいフィルムとフォグランプに。 スキージーで空気と水を丁寧にぬいて 綺麗にはれました。 こんな感じに。 点灯時です。 いまさらってとこですが満足です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月31日 13:06 ●だんごむし●さん
  • ハイフラ防止抵抗追加

    先日リアウインカーをLEDバルブに換えて、ハイフラ防止抵抗も取り付けましたって記事を整備手帳に載せました。 調子に乗ってフロントウインカーもLEDに換えてみたところハイフラ現象は起きませんでした。 暫くは良かったのですが最近時々ハイフラを起こすようになりまして、フロントにも抵抗を入れる事にしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月3日 18:21 zeekeさん
  • ブレーキランプ4灯化

    僕のフォレスターSG5 前期型のリアビュー。 尾灯、ブレーキランプは、純正状態で、こんな感じ。 以前から気に入らなかったのが、左下のダミーの部分。 せっかくレンズになっていても、電球は付いておらず、光ることは無いのです。 なので、今回は、ここも、ブレーキ時に点灯するようにしてみました。 テールレン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年10月10日 13:34 Hoosukeさん
  • ハイフラ防止抵抗取り付け方変更

    以前LEDウインカーのハイフラ防止の為に取り付けた抵抗です。 この抵抗、長時間のウインカー(ハザード)動作に於いてかなりの熱を発します。 取り付けた時はまあ鉄板部分に両面テープで貼っておけばいいだろうと、安易な気持ちで両面テープで処理したのですがどうやら放熱効率が悪いらしい。 そこで取付け方法を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年9月20日 17:36 zeekeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)