スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - フォレスター

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム、カウルトップカバー塗装

    ワイパーアームのつや消し黒塗装 カウルトップカバーも塗ってなかなか綺麗な仕上がりに。 運転席側ですが、新車みたいになりました。 ナオトさん、ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月7日 18:47 つるやん@横浜さん
  • リアワイパーアーム 交換

    以前からリアワイパーアーム の塗装劣化と錆が気になっていたので… 定番のエスティマ用樹脂アームに交換しました。 うーん、雰囲気変わりますねぇ(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 22:19 Inajinさん
  • カーボン貼り(その6)

    今回はリアワイパーブレードにカーボンを貼ります。 きっかけは、もちろん!みんカラさん♡ リアワイパーにカーボンを貼ってたのを見て 至った次第です。 今まではリアワイパーブレードは撤去して キャップを付けてただけだったのですが。 いつものように脱脂剤で下処理! 中性洗剤だけでもいいみたいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月10日 20:30 ふじいちさん
  • リアワイパーモーター&アーム交換

    去年の冬リアワイパーを入れると戻りでガガガガガとものすごい音しててずっと止まっててうっとおしかったのでワイパーアーム折りました。 おそらくモーターの故障なのでモーターとアーム交換します。 写真はカバー外した写真です。 まずバックドア裏の内張を外します。 クリップとネジで止まってます。 数は忘れまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月18日 18:07 まぁぱぱ151さん
  • オートワイパー → 間欠ワイパー 変更

    僕の感覚と違うオートワイパー... 間欠の方が便利だと思ったので説明書を読んだら...変更できる!! ということでやってみようということに。 まずはエンジンスタート! (電源ONでも可) →事前にレバーポジションを下記に設定 ・ライトポジション OFF ・ワイパーポジション OFF ・オートワ ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2017年9月10日 23:33 9876543210さん
  • リアワイパーアームの塗装

    リアワイパーのアーム部のくすみが気になったので、塗装してみた。 先月、リアエンブレム塗装した際に残ってた耐水ペーパー600番にて、ある程度ゴシゴシ。 先月、リアエンブレム塗装した際に残ってたタミヤカラーにて、何度かプシューっと(笑) 20分近く乾かしては、プシューっとの繰り返し リアエンブレムの色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月17日 19:09 kou0704さん
  • トラブルシリーズ 遂にオーバーラン その④終

     番外作業(作業時間に含まず)で、カウルトップセンター&左右サイドを塗装。  ブラシで表面の汚れを削り取り、シリコンオフで脱脂、バンパープライマー塗布、仕上げは艶消し黒。  カウルトップ(含む左右サイド)で使用した各クリップ&部品番号はこれ。  右(運転席側)のみワイパーアームを新調。フィン無しか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月8日 21:22 マニュアル・シフトする?さん
  • トラブルシリーズ 遂にオーバーラン その③

     車体から降ろしたらモーターの脱着をしますが、その前にリンクアームとロッドがこの位置であることを確認しておいて下さい(コレ大事)。  新品と使用年数12年超の旧品。 ロッドのブッシュが凄くへたっておりました。  D型のクリアビューパック(MーOPT)付きでオーダーした部品番号はこれ。  モーターを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月7日 23:10 マニュアル・シフトする?さん
  • トラブルシリーズ 遂にオーバーラン その②

     で、どこが悪いのか?カウルトップガーニッシュを外して確認。  中央付近のボールジョイントの受け側(樹脂製)が擦り減ってしまったことで作動範囲異常になった様。そこは簡単に抜ける程摩耗。  翌日、スバルDにワイパーリンク(モーター無し)を注文。  スバルDが部品入荷連絡を怠ったので2週間ぶりに作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月3日 22:36 マニュアル・シフトする?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)