スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • フレキシブルドロースティフナーリア取り付け

    どうしても取り付けたかった、リアドロ。 年明けに長距離乗る予定が出来たので、リコール入庫のタイミングで発注。 なんで大阪スバルは感謝デーがないんや(笑) 無理ゆうて作業中に写真撮らせてもらいました。 この棒で変わるのね。。。 カッコええw でも普段は見えない(笑 さぁどんな乗り心地になるのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 19:06 阪神虎太郎さん
  • フレキシブルタワーバー取付作業 NO.2

    フレキシブルタワーバーの ブラケット位置決めが出来たら 先に、ブラケットM6ボルトを締付ます!! ブラケット M6ボルト 締付トルク 15N·mです。 トルクレンチを規定値にセットします。 メガネレンチやスパナ等で M6ボルトの裏ナットを押さえ トルクレンチで締付を行います。 左右行いますが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月30日 02:48 エル魂さん
  • フレキシブルタワーバー取付作業 NO.1

    最初の画像は STI製 フレキシブルタワーバー取付後の 画像です。 他社には無い 柔軟に力を逃がすタワーバーですが 剛性に係るパーツですので 有るのと無いのではステアリングに 大きな違いと、フロントからの ロードノイズが格段に減ります。 ボディ剛性パーツ 最初の一歩に、タワーバー取付 オススメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月30日 02:20 エル魂さん
  • フレキシブルタワーバー

    中古で入手したフレキシブルタワーバーを設置しました。 ナットを片方3箇所づつ外してつけます。 下記の投稿を参考にさていただきました。 カーブのときに今まではロールする感じがあったのですが、それがなくなってスムーズに旋回できるようになりました。(前のほうがぶん回してる感あって好きだったような気がす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 22:11 ブラブラマンさん
  • EGR圧力センサーの交換(リコール)

    数日前にリリースされたEGR圧力センサー不具合のリコール。 たまたまタイミングよく、1ヵ月点時に合わせて作業していただけました! 時間は点検作業とは別でプラス1時間ぐらいかかりましたが、とりあえずこれで一安心です。 担当いわく、 「今回の対策交換品は、メーカーも素材も変更されているので大丈夫でしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月11日 22:05 薪たスポーツさん
  • STIフレキシブルタワーバー取付

    右側3箇所の14mmナットを外して タワーバーを嵌めてトルクレンチで締めるだけ。フレキシブルタワーバーって凄く軽いんですね!ビックリしました🫢 左も同様です。 このナットは使い回し不可のナットです。 良い子の皆さんは、真似しない様にね😲 因みにタワーバーは野辺山オフ会で 引継ぎさせて頂き、その ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2023年11月7日 20:16 のにわさん
  • 失敗の失敗は大失敗❗️😅

    失敗してここに取り付けたドアコーナープロテクターですが、数時間したら取れて落ちてました😢 やはりシボ入りの樹脂にはつかないです❗️空気も入ってしまうし、粘着も強くてなかったかも… しっかり脱脂してつけましたが、ダメでした🙅‍♂️ そこで… しょうがないし、勿体無いのでここにつけました😁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月14日 21:52 ワタヒロさん
  • 失敗❗️ドアコーナープロテクター施工😢

    ここに付けようと思ったのですが、フォレスターのフロントドアは直角出ないのでSTIロゴを水平に貼ろうとするとプロテクターとしての用途を果たさないし、そもそもカッコ悪いですです😅 よく確認せずに買った私が悪いです😅 ものはシリコン性で悪くはないと思います😊 もったいないのでなんとか直角に近い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年10月14日 15:21 ワタヒロさん
  • フレキシブルドロースティフナーリアの取付

    リアバンパーの取り外しに苦労しましたが、みんカラを参考に自前で取り付けてみました。 構成部品にステッカーも入っています。 取付説明書は付属してますが、バンパーの外し方は記載してません。 取付時に必要な工具類です。トルクレンチが必要です。 テールランプとリアバンパーは外し済で、左側はノーマルで取付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月8日 18:50 黒豹2020さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)