スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - フォレスター

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • フルバケ補修

    中古で購入したスパルコのフルバケットシートですが、劣化してスポンジが加水分解で粉になりシート生地がヨレヨレになってきました。 車検で純正シートに戻したので、このタイミングで補修してみました。 シートレールは事前に外してます。 まずはベルトホールを外します。 ベルトホールは前後から挟み込んで4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月19日 22:04 Fスターさん
  • ヘッドレスト調整

    ヘッドレストの位置を下げたときの標準停止位置からもう少しだけ(ヘッドレストがシートに当たるまで)下げる加工をした。 進行方向右側のポールのホルダーに下方停止用ロックピンがあるので、カバーを外してピンを取り除く。 ※ロックピン取外し後にヘッドレストを最下部に降ろして、ヘッドレストの角度調整をリセット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月2日 19:51 Rimさん
  • シートを部屋用に改造

    フォレを純正シートに戻したので助手席用の シートを部屋用に改造します。 定盤の上で大雑把に計測。 工場にL型に曲げてあるパイプがあったので 此れを4本使ってベース用の枠にします。 サイズは大体600×500ぐらい。 後は脚の立つ所に補強のフラット板入れました。高さを出すのに後側はシートの下に角材入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月20日 21:03 ビージィさん
  • ヘッドレストのシャフトカバー作成

    シンデレラフィットとはこのこと。ヘッドレストのシャフトカバーを作ろうと思ったらピッタリのものを見つけてしまい、作成というより装着になりました。シンデレラといえばキンプリから3人脱退😭悲しい。 これが元の状態。長身なのでヘッドレストは1番高い位置に引き出しています。でも、この鉄パイプのシャフトが外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月6日 06:46 なべふくさん
  • Ftシート 取付ボルトカバー

    パット見、どこの場所だか分からない人は、多分一生気にならない部分です。 しかし、Ftシートのポジションを後ろへ下げて座っている人は、いつもドアを開けた時に気になっているのではなかろうか。 この部分のカバーは市販されているものの、少々コスパが低いので手が出ない。 そこで、100均アイテムでなんとか解 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年6月19日 16:34 chikuheyさん
  • レカロシート下配線にカバーを付ける!!②

    サイド完了。 リア側完了。 エアコンダクトはフェルトに穴を開けてそこから出しました。 フロント側。 シートレール部とシートの2枚を貼り付けました。 シートを一番後ろに引いてこんなカンジ。 一番前に出してこんなカンジ。 左サイドは狭いのでゴミも入らないでしょう。 以上で完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 17:23 k-kudさん
  • レカロシート下配線にカバーを付ける!!①

    レカロシート下配線にカバーを付けます!! 前から気になっていたのですが、レカロに変えてからシートレールの前後左右の隙間が気になっておりました。 今回はここにカバーを付けます。 写真はサイド部分。隙間がそのままなので、ゴミが入ったり雨水が浸入する可能性があります。電気配線やリレーがショートする ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月5日 17:23 k-kudさん
  • 後期のリアシートをつけたい。その3

    昨日の続きです。 ステーは一応塗装しておきました。 カタカタ対策にゴムをつけてだいたいの所でカット! シートレール両方設置してみました。 何の不具合もなく取り付けが完了しました(^_^) 少し動きが硬いですが、スライドもします◎ 干渉も無しなんで大丈夫でしょう。 長年諦めて放置してましたがようや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 19:38 はしらたにさん
  • 後期のリアシートをつけたい。その2

    先週は、ワクチン2回目でダウンしてました。 3日間はしんどかったですね。 土日があって助かりました。 続きです。 本日もレールを固定する為のステーを作りました。 車体とステーはボルトで固定。 ステーとレールは、ステーにタップをたてて、繋ぎました。 ボルトは、アタマが出過ぎているので削って調整。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 21:46 はしらたにさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)